エケベリア セトーサ - セダム-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > セダム > セダム-品種不明 > 多肉いろいろ

多肉いろいろ  栽培中 読者になる

セダム-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2015-03-08 2014-08-22~198日目 雨 のち 曇り 10.8℃ 5.9℃ 湿度:82% 積算温度:2514.6 ℃

エケベリア セトーサ

またの名を【青い渚】と言います。
淡いブルーがとても美しいお気に入りのエケベリアです。
春秋型なので、暑い夏が苦手だそうです。

まだ多肉植物にはまって半年ですが、これまでに、寒さによる凍死、直射日光による日焼け、虫害により瀕死等々経験してきました。
自分が気をつけていれば防げたこともありますが、やはりいつ何があるかわかりません。

なので、できるだけ美しい時をノートに残しておきたいと思いました。

本日の画像

届いた時 2/24

エケベリア セトーサ 青い渚  セダム-品種不明 

コメント (6件)

  • ぽたさん 2015-03-09 05:42:25

    ホンマや、これはとっておきだわ♪
    (○・∀・)モフ〜♪
    なんで隠し持っていたの?www

  • そまりんさん 2015-03-09 08:07:27

    名前といい色といい夏っぽいな~と思って、夏まで温存しようと思っていました。w
    そうしたら夏が苦手だと知ってしまい、(๑•﹏•)いつ書くの?  ლ(ಠ_ಠ ლ)今でしょ!ってことになりました。

    届いた箱を開けた瞬間、うわ綺麗~!って声が出ちゃいましたよ。毛がモフモフしてるのも可愛くて♡

  • ぽたさん 2015-03-09 12:07:45

    うん!まさに今でしょww

    中心部のモフ具合がたまらないなぁ
    (๑´ㅂ`๑)でへぇ♡

  • TK-Oneさん 2015-03-09 12:37:28

    サボテンの場合は現地の厳しい環境で鍛えられた株が「かっこいい」って思うことが多いんですが多肉は現地じゃみすぼらしい、ってよくある気がしますね。確かに室内や温室の中の方がいい種類、多いんだろうな。

  • BOTANさん 2015-03-09 14:30:04

    青い渚って名前がまたいいですね。
    エケベリアはどれも雰囲気が薔薇っぽくて華やかで好きですが、これはモフモフがまたいいなあ。

  • そまりんさん 2015-03-09 17:02:45

    多肉にハマるきっかけが、シゾバシスイントリカータ・白樺キリン・だるま緑塔だったので、エケベリアには興味もなかったし、手を出さないようにしようと思っていたんですけどね。
    やっぱり、美しいものは大好きです。

    セトーサはメキシコの高地に自生しているらしいです。
    TKさんのような自生地画像を見てみたくて検索したのですが、なぜかPNのアイコン画像のうちのネコが混じっていて、場違いさに吹きました。w

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。
-->