栽培記録 PlantsNote > セダム > セダム-品種不明 > 多肉いろいろ
年末から残っていた1本の葉は枯れて、新しい葉(茎?)が意味不明な伸び方をしています。 ヾ(*´∀`*)ノ この意味不明な感じが大好きなんです。 葉の先には丸いものが…これは蕾かも。(*´艸`*)
シゾバシス イントリカータ セダム-品種不明
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-11 05:42:06
最近、ヤフオクでこう言うのをチェックしてましたww この塊根で、何歳くらいになるんです?
そまりんさん 2015-03-11 08:27:33
昨年9月に入手したばかりでよくわからないのですが、3年以上は経っているのではないでしょうか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-11 18:29:10
ですよねー いい大きさだとすっげーたかいもんなぁ
そまりんさん 2015-03-11 23:44:27
種は発芽率いいみたいですよ。 最初は種を買ったのですが、失敗(発芽0)しちゃったのでオクで入手しました。 私ももっと欲しいので、そのうち楽天でも見つかるかな~と期待しています。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-12 04:11:46
ちょっとまったー!!発芽率いいのに0%は矛盾してるwww
そまりんさん 2015-03-12 09:42:44
種が古かったりすると発芽しないじゃないですか。 オクで入手した種だったので、その辺があやしいのです。 私のやり方の問題かもしれませんが…。 http://plantsnote.jp/note/18250/147968/ 通常は1週間以内に発芽するみたいです。
斑入りグリーンネックレス
桜色カリシア
シゾバシスイントリカータが正解
ラベルは名前が間違っています
右が謎の植物
ミルクトロン
赤ちゃんイントリカータ
黒いツブツブが種です
親株
左側のヘレイはおまけでいただきました
右下が桜吹雪
画像下のものが桜吹雪
ヘレイ
だるま緑塔
9/2の画像
右側は葉挿しや残ったセダムたち
後ろのものはカリシアを挿し木したもの
どうしていいかわからなかったもの
何かが出てきそう
そまりん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-11 05:42:06
最近、ヤフオクでこう言うのをチェックしてましたww
この塊根で、何歳くらいになるんです?
そまりんさん 2015-03-11 08:27:33
昨年9月に入手したばかりでよくわからないのですが、3年以上は経っているのではないでしょうか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-11 18:29:10
ですよねー
いい大きさだとすっげーたかいもんなぁ
そまりんさん 2015-03-11 23:44:27
種は発芽率いいみたいですよ。
最初は種を買ったのですが、失敗(発芽0)しちゃったのでオクで入手しました。
私ももっと欲しいので、そのうち楽天でも見つかるかな~と期待しています。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-12 04:11:46
ちょっとまったー!!発芽率いいのに0%は矛盾してるwww
そまりんさん 2015-03-12 09:42:44
種が古かったりすると発芽しないじゃないですか。
オクで入手した種だったので、その辺があやしいのです。
私のやり方の問題かもしれませんが…。
http://plantsnote.jp/note/18250/147968/
通常は1週間以内に発芽するみたいです。