-
花が咲きかけていた…
土・日は家を空けて、月曜は大雨だったので畑を見てなかった。そしたら大根の花が咲きかけていた。
だからすぐに引き抜いて、別の場所に穴掘って保管した。
せっかく実ったんだし、ちゃんと全部食べたい。
17.6℃
8.3℃ 湿度:77% 2015-04-15 139日目
-
2本目収穫
2本目を収穫した。
太さは太いところで5cm。
長さは根っこを入れて25cm。
味はこれから楽しみます。
21.2℃
9.8℃ 湿度:69% 2015-04-09 133日目
-
最初の収穫
最初の収穫をした。
長さは短いが見た目はいい大根だ。
これから少しずつ収穫していこう。
22.2℃
18.3℃ 湿度:93% 2015-04-05 129日目
-
急成長
葉っぱが大きくなってきた。
まだ白い部分は見えないけど、そろそろかな。
楽しみだ。
18.7℃
11.7℃ 湿度:93% 2015-03-19 112日目
-
一本立ち
ついに一本立ちさせました。
間引いたのは食べたいと思います。
14.3℃
-0.4℃ 湿度:68% 2015-02-15 80日目
-
間引き
4粒ずつまいて芽吹いたものを、今日は2つずつに間引いた。
寒さに負けず伸びてほしい。
11.3℃
4.3℃ 湿度:58% 2015-01-19 53日目
-
芽吹いた
順調に芽吹いた。
寒いと思ったから無理かもとと思ったが。
ちゃんと大きくなるかな…
今のところ背の丈4cmってところだ。
12.4℃
-0.1℃ 湿度:68% 2014-12-27 30日目
-
芽生え
やっと芽生えてきた。
と思う。
8.9℃
0.9℃ 湿度:64% 2014-12-06 9日目
-
種まき
大根に挑戦!
もう11月後半だから諦めてきたが、まだやれる!というアドバイスと種をもらったのでチャレンジしてみる。
1穴に4粒ずつ、合計7穴まいた。
ナメコロシとネキリエースをまいて、害虫対策もしてみた。
もう気温も下がってるので害...
19.2℃
6.8℃ 湿度:80% 2014-11-27 0日目
種まき