2015ネギ(松本一本ネギ)
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 300株 |
-
今日の様子
ダメそうなネギ苗 雪が解けたネギ苗は根が地上に出てしまっています。 このままでは当然枯れてしまいますね。 やはり種蒔きが遅かったせいかな。 どれだけ生き残ってくれるか。
4.2℃ -4.9℃ 湿度:69% 2015-01-09 103日目
-
今日の様子
順調です
6.5℃ -0.8℃ 湿度:85% 2014-12-05 68日目
-
草取りと虫切られ
草がたくさん生えてきたので草取りをしたら虫に切られたのが見つかった タマネギと同じで根切り虫はネギも好きなようです
19.4℃ 6.4℃ 湿度:75% 2014-11-06 39日目
害虫 -
今日の様子
霜の中でも元気です
18.6℃ 2℃ 湿度:68% 2014-11-05 38日目
-
今日の様子
順調に伸びています
23.1℃ 10.6℃ 湿度:72% 2014-10-11 13日目
-
今日の様子
伸びてきました
20.5℃ 11.7℃ 湿度:69% 2014-10-07 9日目
-
発芽
発芽しました
19.1℃ 14.7℃ 湿度:85% 2014-10-06 8日目
-
種蒔き
来年用のネギ苗の種蒔きをしました。 時期的にはちょっと遅い気がしますが。。。(^^;
25.7℃ 11.9℃ 湿度:70% 2014-09-28 0日目
- 1