栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > ・ミニトマト『CFプチぷよ・赤』
昨年は上から下に流れるような滝の様な実り方をしていましたが、今年は枝分かれしながらの実り方です! どちらにしても、猛烈に実って来ました!
CFプチぷよ
どらちゃんさん 2016-07-13 21:36:09
スゴい スゴいっ♪ 2枚目の生り方面白い♪ 3枚目、すっげぇ~♪ 裏山~♪
しいたけさん 2016-07-14 08:39:14
こーろころーのぷーりぷりーです (*´ڡ`●)
よっちゃぐさん 2016-07-14 09:25:55
なんでこうなるの??
しいたけさん 2016-07-14 19:32:01
ん? 本当は滝みたいに一直線希望なのに枝分かれになってしまうって事ですか? しいたけもわかりまへん…
よっちゃぐさん 2016-07-15 10:13:24
いえいえ、どうしてこんなに沢山実を着けるんでしょう??
bambooさん 2016-07-16 07:58:10
一房が普通の3倍くらいありそうですね。
しいたけさん 2016-07-16 11:57:16
よっちゃぐさん bambooさん なにやら今年はブリブリ実っています…昨年との違いを考えると… ①種まきも苗植えも昨年より遅かった ②昨年よりも少し植え幅を多くとった ③一本立ちでは無くて二本立ちにして一株あたりの力を分散させてみた などが浮かびます…とにかく勢いが良いのがプチぷよの特徴だなぁ…と毎年思います
赤ちゃんのほっぺミニトマト
説明書も同封されている
128穴トレー
コーティング有りのタネ 白い粒
コーティング無しのタネ わからん
こちら、きら〜ずの発芽です…
11粒中11粒発芽!
同じに蒔いて全然違う
いつまでも可愛いく小さな苗
とっても生育良好です
ひとつづつ丁寧に鉢上げ
たっぷりと水をやって完了
1月13日種まき、3月16日鉢上げ、4月10日現在
9cmポット根の状態、植え付け間隔50cm、ペルメトリンぱらり撒く
46本植え付け完了❗️
30cmくらいに成長しました
わき芽が確認できます
スッキリさっぱり摘み取ります
これだけありました
ただただ満開
一株の全体図
プチぷよ全体図
実り始めてる↓
全体像
昨年はニガウリを植えてたっけ?
3段目まで開花
(((o(*゚▽゚*)o)))わーーーい
花ざかり
ころころ
ころりん
つやつや
ぷるぷる
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2016-07-13 21:36:09
スゴい
スゴいっ♪
2枚目の生り方面白い♪
3枚目、すっげぇ~♪
裏山~♪
しいたけさん 2016-07-14 08:39:14
こーろころーのぷーりぷりーです
(*´ڡ`●)
よっちゃぐさん 2016-07-14 09:25:55
なんでこうなるの??
しいたけさん 2016-07-14 19:32:01
ん?
本当は滝みたいに一直線希望なのに枝分かれになってしまうって事ですか?
しいたけもわかりまへん…
よっちゃぐさん 2016-07-15 10:13:24
いえいえ、どうしてこんなに沢山実を着けるんでしょう??
bambooさん 2016-07-16 07:58:10
一房が普通の3倍くらいありそうですね。
しいたけさん 2016-07-16 11:57:16
よっちゃぐさん
bambooさん
なにやら今年はブリブリ実っています…昨年との違いを考えると…
①種まきも苗植えも昨年より遅かった
②昨年よりも少し植え幅を多くとった
③一本立ちでは無くて二本立ちにして一株あたりの力を分散させてみた
などが浮かびます…とにかく勢いが良いのがプチぷよの特徴だなぁ…と毎年思います