栽培記録 PlantsNote > トマト > キラーズ > ・2015 ミニトマト『きら~ず』
日々成長を続けております、きら~ずはほかのトマトより生長が早いような気がします。 もしかして、となりに蒔いたプチぷよがゆっくりなだけなのかもしれませんが・・・ 本葉が出てきて左右に葉がふれ合うようになってきました
元気に本葉が出てきました
キラーズ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-06 21:03:52
4月頃の植え付け? ハウスなんですか?
しいたけさん 2015-02-06 23:13:43
ハウスの中での栽培です! ちょっとタネ蒔き早かったかもしれません・・・ 寒さに気をつかいます・・・
SIDE BY SIDEさん 2015-02-07 00:13:26
本格的ですね!参考にさせていただきます。
収穫カラーチャート付き絵袋
説明書も同封されている
出芽
発芽
20粒中18粒発芽
9cmポットに土入れ
乾燥気味の方が苗が折れにくい
植え付け後はたっぷりと水やり
手前きら〜ず奥プチぷよ
一人前になりました
廊下がトマトの香りでいっぱい
500mlのスプレーと比較
花が咲いてきました
植え付け適期になりました
50cm間隔です
マリーゴールドと一緒に植え付けました
わき芽がワサワサ状態
床屋に行ってまいりましたって感じ…
こんなに摘みました
麻紐で吊ります
株の方にも絡めます
全体像
何て素敵な輝きでしょう❗️
たわわに実ってます❗️
コロコロ
ぶりぶり
1株の全体像180cmくらいになっています
きら〜ずの滝
末恐ろしい光景
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-06 21:03:52
4月頃の植え付け?
ハウスなんですか?
しいたけさん 2015-02-06 23:13:43
ハウスの中での栽培です!
ちょっとタネ蒔き早かったかもしれません・・・
寒さに気をつかいます・・・
SIDE BY SIDEさん 2015-02-07 00:13:26
本格的ですね!参考にさせていただきます。