・2017 マリーゴールド『ボナンザMix』
終了
成功

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 1株 |
-
マリーゴールド『ボナンザ』
きれいに咲いています❗ イエロー オレンジ 2色咲き
28.2℃ 15.8℃ 湿度:46% 2017-06-11 47日目
開花 -
多粒蒔きのマリーゴールド
品種はボナンザMixです わさわさして参りました❗ 何色が咲くかはお楽しみ
18.3℃ 16.7℃ 湿度:92% 2017-05-26 31日目
-
マリーゴールド『ボナンザ』の多粒蒔き
ポットに5粒づつ直接蒔きました… 多粒に蒔いて仲良しマリーゴールドを作って見ようと思います❗
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-25 0日目
種まき -
マリーゴールドの花比べ
フレンチマリーゴールドと言っても花の形や大きさが全然違います。 サファリ系とモーグリ系です。 サファリは5センチくらい モーグリは1センチくらい
31.2℃ 18.6℃ 湿度:59% 2015-06-28 1日目
開花 -
アフリカン種を畑に植え付けました
ネマトーダなどの線虫類対策にマリーゴールドのアフリカン種が効果が高いそうです❗️ 72穴トレーの苗を全て植え付けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-12 1日目
植付け -
マリーゴールドどんどん開花
ポットの中でどんどん咲いてきました❗️ キレイだなー
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-24 1日目
開花 -
サファリ系ミックス続々開花してきました
色とりどりに咲いてきました 花色を確認できて植え時です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-19 1日目
開花 -
サファリ系ミックス開花しました
平咲きなんて言われたりしています。マリーゴールドのサファリミックスの開花が始まりました。 黄色やオレンジや赤も咲いて1鉢でカラフルに楽しめそうです。 トマトの間に一緒に植えてあげようかな。
9.3℃ 3.5℃ 湿度:67% 2015-04-09 1日目
開花 -
アフリカンマリーゴールド順調です
零度近くの寒さに合いながらどうにか大きくなって来ました。 アフリカン種は大型のマリーゴールドなので苗の時から大型です。 フレンチ種は小型なので小さいウチからつぼみが見えてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-23 1日目
-
72穴セルトレーの苗
アフリカンマリーゴールド高性タイプは72穴セルトレーに蒔いて直接場所に植える予定です。 外に出したままで先日の寒さに耐えきれず何本か霜にやられました… もう一発喰らったら全滅だと思います。 寒さが過ぎるまで油断出来ません。
11.4℃ 8℃ 湿度:86% 2015-03-09 1日目
- 1
- 2