栽培記録 PlantsNote > ナス > 黒帝 > 「ナス・黒帝」
今回は、何とか実が成長してる様子です。ぴょっこり出ています。よかったぁ~。\(^^)/ …前の1番果、枝や葉っぱの成長のため、実が大きくなるのがゆっくりだったのに、実が成長していない!!と勘違いして摘み取ってしまったのかもしれません…(TT) 後々のナスのためにも、この実は、大きくしてから収穫しますっ!! marikafさんに「こうもり」と言ってもらったので、バットマンにしました(^^)
黒帝
marikafさん 2012-06-05 18:37:19
サムネイルでコウモリかと思いました(^_^;) ナスも自家製だと便利そうで良いですね〜。さすがです!
のんのんさん 2012-06-05 18:43:19
ぎゃははははははは~~っ!!\(≧▼≦)/ホントぉ~~!!確かにコウモリだっ!!
そろそろ咲きそう
1番花 開花
支柱立て
実
つぼみ
脇芽たち
50cmくらい
大きくならない1番実
雌しべが出てます。OK~。
中を見たら・・・
どんどん、つぎつぎ・・・
バットマン花が取れてナスらしく・・・
2番果
のんのん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
marikafさん 2012-06-05 18:37:19
サムネイルでコウモリかと思いました(^_^;)
ナスも自家製だと便利そうで良いですね〜。さすがです!
のんのんさん 2012-06-05 18:43:19
ぎゃははははははは~~っ!!\(≧▼≦)/ホントぉ~~!!確かにコウモリだっ!!