2014 人参葉
終了
成功

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 岩手県 盛岡市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 4株 |
-
2回目の収穫
ちょうど1ヶ月経過した2本分を収穫。
5.7℃ 0.7℃ 湿度:77% 2015-01-23 46日目
-
仲間入り
収穫後の空きスペースに新たな1本追加
3℃ -5.1℃ 湿度:80% 2015-01-19 42日目
-
収穫
人参葉1本分、はじめて収穫しました。
-0.5℃ -6℃ 湿度:66% 2015-01-18 41日目
-
本日の主役
左側で小ぶりだった葉が生長スイッチON
5.2℃ 0.5℃ 湿度:66% 2015-01-16 39日目
-
主役は葉
にんじんじゃないよ、にんじん葉だよ。
3.3℃ -3.1℃ 湿度:80% 2015-01-12 35日目
-
背くらべ
真ん中の葉が右側に追いついてきてる。
1.6℃ -2℃ 湿度:66% 2015-01-10 33日目
-
水切れにも負けず
完全に水切れで萎れていたが復活!強い
1.5℃ -3.1℃ 湿度:66% 2015-01-08 31日目
-
日々生長
今年は初の水耕再生栽培が楽しかった。
1.7℃ -4.4℃ 湿度:89% 2014-12-29 21日目
-
葉が出た
3つとも人参らしい葉が出てきました。
1.3℃ -10.3℃ 湿度:75% 2014-12-27 19日目
-
1+2=3
1つから3つに数を増やしてみました。
1.6℃ -1.6℃ 湿度:91% 2014-12-24 16日目
- 1
- 2