「ピーマン・デカチャンプ」
終了
成功

読者になる
デカチャンプ | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
今の背丈…
今、背丈は40cmくらいです。実も大きく・・・。 昨日水やりしました。
25.3℃ 17.7℃ 湿度:64% 2012-05-30 32日目
水やり -
実が生ってきた。
デカチャンプはこの前、摘果してから株の成長の方に養分を使っていたのか、最近、実が大きくなり始めました。 隣のソニアゴールドと比べると、植え付けの時はデカチャンプの方が小さかったのに、今ではソニアゴールドより大きく育っています。 ...
21.8℃ 12.9℃ 湿度:81% 2012-05-26 28日目
-
ネット支柱
ピーマンデカチャンプ、「やさい畑」の本で、ネット支柱のやり方が載っていたので、やってみることにしました。 角と中ほどに支柱を立て、支柱が動かないようにプランターにクギを打ち、結束バンドでしっかり固定。 ネットをピンッと張り、ピーマン...
26.3℃ 16.2℃ 湿度:44% 2012-05-17 19日目
-
デカチャンプの摘果
昨日、本植えしたデカチャンプ。まだ株が小さいうちに実が生ると株が疲れるようなので、かわいそうだけど1番果、摘果しました。 …でも、どんどん花が咲いている!!いつまで摘み取ればいいのかなぁ~?元気そうだから、次の実から生らしてみよう!!
18.8℃ 15.9℃ 湿度:92% 2012-05-15 17日目
間引き -
寒さ対策のビニール
朝晩はまだ寒いのでビニールで保温しました。
22.1℃ 11.2℃ 湿度:56% 2012-05-13 15日目
-
デカチャンプ 本植え
ソラマメのプランターが空いたので、今まで仮植えしていたデカチャンプ。やっと本植えします。 2週間でかなり根が張っています。 4月29日ページと同じ土つくりをして、浅植え(深く植えると枯れるんだそう…)で植えつけました。マルチにコ...
22.1℃ 11.2℃ 湿度:56% 2012-05-13 15日目
水やり -
ビニールの防寒。
日中は25℃くらい夜は13℃くらいなので、まだ、ピーマンとオクラには夜が寒いかと…。 ピーマンもオクラも暖かい方が成長が良いようなので、オクラを植えているプランターの中にデカチャンプの鉢を入れ、防寒することにしました。一石二鳥! も...
25.5℃ 15.5℃ 湿度:63% 2012-05-08 10日目
-
1番花の開花。
1番花、咲きました!!
22.4℃ 14.8℃ 湿度:58% 2012-05-07 9日目
開花 -
そろそろ咲きそう・・・
デカチャンプのつぼみ白く膨らんで、そろそろ咲きそうです。
24℃ 15.4℃ 湿度:46% 2012-05-06 8日目
-
デカチャンプの1番花。。。
デカチャンプ、1番花ができています。
23.2℃ 13.1℃ 湿度:59% 2012-04-29 1日目