栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 味星 > 2回目のキャベツに挑戦
定植、西側から8株、内2箇所は1本苗、6箇所は3株を根鉢になってたのを2つに割って植えた。 本葉4枚、今回、葉には病気が出ていた。黄色っぽい斑点。大きくなった3株全てに。果たしてどうなるのか? 土は台風の後で、かなりズボズボだった。植えられるのは後5箇所
味星
苗購入した富士早生はもっと小さい
実割れしたので収穫
取り敢えず、結球した
支柱ははずします
今日収穫した株、軽い!
富士早生
真ん中は四季どり
左が富士早生、右が四季どり
最初に植えた西側は大きい
虫喰われの真ん中と後植えの東側
後植えの東側は未だ小さい
先植え西側
悲しい株無し
後植え東側
最初に植えた西側
後から植えた東側
西から見た
10/16に定植した四季どり
10/29に購入した富士見早生
西から見た全体
四季取りキャベツ
富士早生春キャベツ
先植え四季取り
四季取り2
富士見早生
ぺしゃんこネット
ネットはずし西側
ネットはずし東側
東側、食われてます
これは未だ良いほう
再び、ネット掛けました
葉は立ち上がったが、鳥さんにやられました
西側から
東側から
先植えの西側
後植えの東側
去年よりとても小さい
こちらも小さい
それでは さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote