イチゴ(あまおう実生) (いちご-品種不明) 栽培記録 - セレン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > イチゴ(あまおう実生)

イチゴ(あまおう実生)  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 福岡県 直方市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 20
  • 一部を植え替えました

    時間があるときに、少しずつ植え替えました。 ただ、既に枯れたものや枯れそうなものがいくつかあります。 今まで育ててみて気付いたことは、 1、花と野菜の土に鹿沼土(中粒)を多めに混ぜ込んだものは、水捌けは良いが、発芽してすぐ...

    10.4℃ 1.2℃ 湿度:56%  2015-01-18 51日目

  • 虫退治&植え替え

    土に虫が住んでいるようなので、水攻めをしてみました。 浮いてきた虫を潰していったけど、これで食害が無くなると良いなぁ。 ただ、水攻めのせいで、根をしっかり張っていなかった苗が浮いてきてしまい、急遽植え替えをする羽目に^^; 無事に根付...

    8.6℃ 5.3℃ 湿度:52%  2015-01-12 45日目

    害虫

  • 害虫が・・・

    最近、苗の元気がなくなって枯れたり、いつの間にか消えてしまったりしていたんですが、どうやら害虫に食べられていたようです;; 葉っぱがピクピク動いていたので、爪楊枝で周辺をほじってみたら、小さい虫が食事中でした。 よく見ると、他の場所にも...

    16.2℃ 8.1℃ 湿度:64%  2015-01-06 39日目

    害虫

  • 本葉が出ました

    やっと本葉が出ました^^ あと、突然変異だと思っていたものが、実は、突然変異ではないかもしれません。 ハート型のものや葉が割れているものなどが、ちらほら出てきたんです^^; もしかしたら、殻が外れるときに葉を傷つけていて、それが原...

    6.5℃ 0.9℃ 湿度:56%  2015-01-02 35日目

    水やり

  • 突然変異?

    一番に発芽したものに、やっと本葉らしきものが見えてきました。 それにしても、成長がゆっくりすぎて何か心配に^^; 元々イチゴは成長が遅いのか、季節の問題なのか、変化がないと自分の育て方が悪いのかと心配になりますよね? ただ、過去に、心...

    12.5℃ 4.5℃ 湿度:62%  2014-12-28 30日目

  • 発芽しました

    あまおうの種が発芽しました。 水に浮く種からは発芽しないという情報をよく見かけていたのですが、水に入れたところほとんどが浮いてしまい、何とか全て発芽させようと水を入れた容器に入れっぱなしにし、定期的に振っていたところ、多くの種が水没しまし...

    8.1℃ 1.7℃ 湿度:60%  2014-12-21 23日目

    水やり 発芽