剪定&石灰硫黄合剤&誘引 - バラ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バラ > バラ-品種不明 > 庭のバラ作業 2014年冬~

庭のバラ作業 2014年冬~  栽培中 読者になる

バラ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 100㎡ 挿し木、接ぎ木等 30
作業日 : 2014-12-28 2014-12-23~5日目 晴れ のち 雨 8.3℃ -1.9℃ 湿度:63% 積算温度:5.9 ℃

剪定&石灰硫黄合剤&誘引

まず剪定。地植えのバラ(ブッシュもつるも)すべて完了。鉢物だけ後回し。
それから去年の植えつけたつるバラの誘引のために針金を張ったり、支柱をつけたり。
それから石灰硫黄合剤10倍液を散布。
最後につるバラの誘引をして、作業完了。
なんだかんだで3日がかり。

去年は誘引に細いロープを使ってしまい、きつく結わえた部分が太く成長した茎に食い込んでいた。ハサミで切ろうとしたら茎の皮がずたずたに。細い紐はいかんかった。。今年はシュロ縄を使用したので、今度は大丈夫だと思う。

アルベルティーヌはびっくりするくらい寒さに強い。
毎日朝氷点下なのに、まだ葉が青々している。
本来ならつるバラは剪定時に葉を取り除くことになっているのだが、あんまりしっかりしているので、取るのを止めておいた。

ポールズ・ヒマラヤン・ムスクは、誘引を解いたら、一番若い茎がバタッと倒れた。持ち上げたら、根元がぽっきり折れる。折れた部分から、平べったくなったテッポウムシが出てきた…。
もう死んでたけど、死体は新しい。寒さで死んだのかしら(-_-;) 夏にオルトランDXを定期散布したのに、効かなかったんだな。。
去年よりさらに小さくなってしまった。
丈夫なバラなので、きっと立ち直ると信じてます…。

アルベルティーヌ

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク

カクテル

オルトラン  バラ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
hiro さん

メッセージを送る

栽培ノート数77冊
栽培ノート総ページ数745ページ
読者数9

http://takoniwa.blogspot.jp/

菜園は去年から始めました初心者です。
本を頼りに試行錯誤してます。
狭い畑にたくさん植えられると聞き自然栽培にしてます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数9人

http://takoniwa.blogspot.jp/

菜園は去年から始めました初心者です。
本を頼りに試行錯誤してます。
狭い畑にたくさん植えられると聞き自然栽培にしてます。
-->