いろいろ
栽培中
![](/img/note07.png)
読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2017-05-05 | 2014-12-09~878日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
98円苗
本八幡で苗購入後、下総中山の花苗98円(税抜)均一の店に行きました。
野菜苗もあり、自根なら別に普通だなと思って見ていましたが、ホーム桃太郎だけ接木だったので購入。ちなみに無印の桃太郎もありました。
1個だけレジに持っていくのもなーと(そうやってムダなものを買ってしまう罠)見ていたら、ガーベラに似てるけどガーベラじゃない花苗が目にとまり、ラベルも無いのでなんだか分からないけど、つぼみいっぱいついてるし98円だし、とレジへ。
さらにペチュニアはホームセンターでも安く売ってるのに、つい1つ買ってしまいました。今日は朝からいろいろ見て財布の紐が緩んでいたようです。
PNにアクセスできない間いろいろ検索して、謎の苗はアークトチス(羽衣菊)と判明。優しい色合いでとてもきれい。夏中咲くらしい。
黒いペチュニアかっこいい。