1週間の変化 - アロマティカス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アロマティカス > アロマティカス-品種不明 > アロマティカス

アロマティカス  栽培中 読者になる

アロマティカス-品種不明 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-06-11 2014-12-25~168日目 曇り のち 雨 23.7℃ 18.6℃ 湿度:80% 積算温度:2101.5 ℃

1週間の変化

先週の木曜にアロマティカスを植え替えて、一週間の変化です。

ちょっと育ってるみたい!
植え替えて良かった?

やったこと:
植え替え
ハイポネックス
メネデール

ベランダ 1日に数時間直射日光



アロマティカス-品種不明 

コメント (3件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-11 20:38:14

    おお!ほんまや!!

    成長してるやん!!

  • BOTANさん 2015-06-11 21:48:43

    2枚目に写っている手前2つの挿し芽を軽く引っ張ってみたら、根付いていてびっくりしました。まだ1週間なのに。
    多肉用の土に、あの観葉植物の「かる〜い」土を3割くらいブレンドしています。

    先週同じ日に他の鉢(椰子はブレンドしていない)に挿し芽したものは、まだ簡単に引っこ抜けてしまいます。
    他の条件は日当たりや水やりも含めて同じなので、やっぱり椰子が頑張ってくれてるのかなあ?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-11 21:53:33

    アロマティカスの「周期」もあったのかもしれないですね。

    一週間は早いなぁ

SILVER
BOTAN さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数334ページ
読者数15

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数15人

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。
-->