アロマティカス
栽培中

読者になる
アロマティカス-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
植え直した
先日の暴風雨のせいで倒れてしまったので、洗って植え直した。 モフモフなので、どうしても土が取りきれない。 残念ながら根っこがちぎれてしまっていた株もあったけど、そろそろ暖かくなってきたから大丈夫そう。 頑張って再度根を出して欲しい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-25 62日目
-
暴風雨被害(´・_・`)
昨夜の暴風雨。 朝になったらアロマティカスなどの軽めの鉢がいくつかひっくり返っていました。 まあこの程度で済んでよかった。 後で洗って植え直そう。
22.5℃ 9.7℃ 湿度:60% 2015-02-23 60日目
-
150円!
早起きは三文の徳だね。 パン屋さんに朝食を買いに行って、いつもと違う道を行ったらいい感じの昔ながらの花屋さんを発見。 おじいちゃん一人でやってる古い花屋さんだけどセンスがいい。 挿し芽にちょうど良さそうな感じに伸びたアロマティカス...
14.5℃ 8.1℃ 湿度:87% 2015-02-22 59日目
-
不安だったのでもう1鉢買ってきた
全然根付いてくれなくてなんか枯れちゃいそうで不安だったので、前回買ったお店でまた買ってきてしまった。 この前のと親株が同じだそうです。 アロマティカスの挿し芽には時期がまだ早いだけなのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-21 58日目
-
3鉢+1水
3鉢に分けたのと、1本は水に浸けてある。 一番日当たりの良い場所と、半日陰と、直射日光の当たらない室内に移動させて様子見。 さあどれが一番早く発根するか?
7.6℃ 4.2℃ 湿度:75% 2015-02-17 54日目
-
なかなか根付かない
このアロマティカスにはある大事な人との思い出があるので、この株から今後も増やしたいんだよね。 数週間前に挿し芽をしたんだけど、植え替えのついでに抜いてみたらスルッと抜けちゃった。切った時のまんまだった。 土に挿して3週間経ってるのに...
12.6℃ 1.2℃ 湿度:48% 2015-02-16 53日目
-
株分け
根っこが付くかな? 室内に移動しました。 根元から取った葉っぱでハーブティーに。 砂糖とレモンを少し入れたら美味しいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-16 22日目
-
ちょっと大きくなった
前回より容れ物が見えなくなってる。
11.2℃ -1.4℃ 湿度:60% 2015-01-04 10日目
-
買ってきました
花曜日で出会いました。いい匂い。 Nさんにも一つプレゼント。
14.9℃ 5.2℃ 湿度:38% 2014-12-25 0日目