栽培記録 PlantsNote > ラズベリー > ラズベリー-品種不明 > ラズベリー(実生)
若葉の色って綺麗ですよね^^ 今、実生で12個育てていますが、実の味で選ぶだけではなく、葉の美しさで選ぶのも良いかもしれませんね^^
17.4℃ 10.6℃ 湿度:86% 2016-03-19 447日目
綺麗な緑の葉が芽吹いてきました^^ 全て越冬成功したようなので、あとは味で残すものを選んでいこうと思います。
23.6℃ 11.2℃ 湿度:59% 2016-03-05 433日目 肥料
葉が全部落ちて、蕾が大きくなってきました。 今年収穫できるといいな^^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-01 400日目
土の違いなのか個体差なのか、色に違いがありますが、葉の色が変わってきました。 今年収穫できるといいな^^
10.4℃ 8.4℃ 湿度:58% 2016-01-07 375日目
イチゴを育てていたプランターが空いたので、ラズベリーを植え替えました。 香りの良いラズベリーができるといいな^^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-01 338日目
上にはあまり伸びなくなってしまいましたが、代わりにサッカーらしきものが出てきました^^ プランターの大きさに応じて苗の大きさが違うので、出来れば全て地植えにして伸び伸びと育って欲しいのですが、12個も地植えにすると繁殖し過ぎて大変にな...
18.2℃ 12.9℃ 湿度:73% 2015-11-24 331日目
ほんの少し離れた所から、シュートらしきものが出てきました。 この調子なら、来年開花してくれるかも^^
21.2℃ 14.2℃ 湿度:66% 2015-10-10 286日目
ラズベリーの葉が、何者かに食べられていたんですが、やっと犯人を捕まえることが出来ました^^ なんて名前の虫なんでしょうか? 体中に沢山目が付いているようで、オバケやモンスターみたいな見た目ですね^^; これで、食害がなくな...
24.9℃ 13.6℃ 湿度:65% 2015-10-07 283日目 害虫
第3号・4号の苗も植え替えました。 先に植え替えたものは、予想以上のスピードで大きくなっています^^ これなら、来年結実してくれるかも^^
28.1℃ 20.4℃ 湿度:77% 2015-09-12 258日目
ポットをひっくり返してしまったときは、もう駄目かなっと少し心配でしたが、無事に大きくなってくれました^^ 大きくて甘い実がつくと嬉しいな^^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-01 247日目
セレン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote