月のリズム(a seed)Nature Garden
終了
成功

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
まにあいますように
数から言えば不満だけど9本かっーー; 無事を祈りつつ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-05 244日目
発芽 -
今頃・・・
超遅いトウモロコシ・・・お盆の頃がなぜか半月おくれ まぁ期待せず 植え込めれば あとは苗任せ(^O^)/だす。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-03 242日目
-
真夏のキャベツ苗
とにかく苗には受難な今年・・・菜園も良いけど 体も大事 休んでは蒔いて また休む 暑いのを越えてる。
35.7℃ 26.5℃ 湿度:66% 2015-08-05 213日目
水やり 発芽 -
夏キャベツは順調
去年?こんだけ暑かったっけ・・・苗にもいささか 異変がでてる 後半月でいけるかなっ 定植まで?・・
34.7℃ 26.9℃ 湿度:66% 2015-07-30 207日目
水やり 発芽 -
トマトにキャベツ・・
この時期から進めるのがニンジン・キャベツ・ブロッコ この雨・・・悩ましい・・・足踏み。
27.1℃ 25.4℃ 湿度:84% 2015-07-17 194日目
発芽 -
夏キヤベツ
ブロッコリ・ニンジン・キャベツ 多くは作れない・・ レタス・山東菜も順調 後はキャベツが どこまで育つか
33.1℃ 23.4℃ 湿度:75% 2015-07-12 189日目
水やり 発芽 -
仮記録(夏キャベツ栽培)
夏にいけるのもは キャベツ・ブロッコリー・大根 選べば葉物・・ 今回は夏キャベツをチョイス蒔き。
27.4℃ 22℃ 湿度:82% 2015-07-10 187日目
発芽 -
時期は早いが・・・
蒔き適期じゃないが・・今回は前倒しで キャベツを 蒔く事に すでにステックは直播で苗も10㌢越え・・ 梅雨で少し心配だけど。 リズム外は不安だ~--;
26.6℃ 21.2℃ 湿度:89% 2015-07-08 185日目
種まき -
ほうずき、その後・・
枯れる雰囲気はなさげ、単独でノートは まだいいかっ。
27.1℃ 14.4℃ 湿度:39% 2015-05-10 126日目
水やり 発芽 -
次期候補を蒔いて蒔いて
レタスは切らさない様に蒔くべし!! 和風レタス・・ 古いけど芽・・でるかなっ 置いといても古くなるし 今が蒔き時は全て蒔き切る だねっ
19.6℃ 15.9℃ 湿度:90% 2015-05-04 120日目