本葉 - ロケットサラダ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ロケットサラダ > ロケットサラダ-品種不明 > 2015 ベビーリーフ(室内にて)

2015 ベビーリーフ(室内にて)  終了 成功 読者になる

ロケットサラダ-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 岐阜市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 30
作業日 : 2015-01-23 2015-01-04~19日目 晴れ 10℃ 3.2℃ 湿度:53% 積算温度:57.0 ℃

本葉

セルリーを除いて、ほぼ100%に近い発芽率と本葉が確認出来ました。
やはりセルリーは発芽適温が15〜20℃なので、いくら室内と言えど厳しいようです。

全体

本葉

セルリー発芽せず

ロケットサラダ-品種不明 

コメント (6件)

  • ぽたさん 2015-01-23 17:41:46

    あら〜(。・ω・。)顕著に出てますね〜!

  • りんりんさん 2015-01-23 18:07:20

    もともと「無理かもなぁ〜」って思って蒔いたんですけど、100%出ないってのも悲しいですね(>_<)

  • ぽたさん 2015-01-23 19:58:02

    また連結してるから、具合悪いね〜
    (´・ω・`)…切っちゃうかなw

  • りんりんさん 2015-01-23 22:15:25

    それも考えました(>_<)
    が、使い古しのボロい連結ポットなので、分割すると持ち運べない安定感の無さなんです。
    なのでもう少しこのまま育てて、大き目の新しい連結ポットかポリポットにお引越しして見ようと思ってます(^_^;)

  • ぽたさん 2015-01-23 22:31:59

    またレポートお願いします♪
    (*`・ω・´*)ゝw

  • りんりんさん 2015-01-24 15:19:51

    はい、了解です(^o^)
    コメントありがとうございます(*^_^*)

SILVER
りんりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数44冊
栽培ノート総ページ数423ページ
読者数3

2014年10月中旬から畑を始めました。
++++++++++

楽しく作業、程々収穫目指してます。
なるべく省力化。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2014年10月中旬から畑を始めました。
++++++++++

楽しく作業、程々収穫目指してます。
なるべく省力化。
-->