経費帳
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 熊本県 熊本市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 330㎡ | 途中から | 1株 |
-
桃苗あかつき購入
桃を2種植えるつもりだったのですが、受粉樹も必要なので、枯れたり鼻の時期ずれ等、念のため3種植えることにした。 桃の苗「あかつき」980円 他に川中島白鳳とかあったけど、白鳳はあるので、あかつきにした。 白鳳・白桃とも、実際には細かく...
16.9℃ 2.7℃ 湿度:61% 2015-03-08 66日目
-
消毒・殺虫剤ほか
親父のハウス用ビニール注文と同時にせっかく送料無料なのでと注文 デルフィン顆粒水和剤 1145円 アドマイヤー1粒剤 950g ハウスビニール補修テープ 20m 369円 畑のぶどう棚は、コストコのキャノピーで作るつもりなん...
11.5℃ 2.7℃ 湿度:82% 2015-02-25 55日目
-
防風ネット・防獣ネット
畑のぶどう棚は、コストコのキャノピーで作るつもりなんだけど、せっかく枠もあるので、ぐるっと囲うことができる。 風も強いし、それ以外に畑の周りを囲ったりするために防風ネット、そしてついでに防獣ネット。 そしてついでについで・・・早いけどぶ...
10.4℃ 3.1℃ 湿度:89% 2015-03-03 61日目
-
らせん杭
親父のハウス用のビニペットを買いにコメリへ。長い6m物を買うときはトラックを借りないと持ち帰れないね。 で、わたしも先日のコストコのキャノピー(ぶどう棚用)が飛ばないようにらせん杭。 あと、多分使うと思うので、トラックを借りたついでにビ...
9℃ ℃ 湿度:70% 2015-02-21 51日目
-
苗購入
今日はさくらんぼとして、黄色いサクランボの苗と、 不知火の苗。 不知火は実生の苗があるが、まだまだ小さいので、せっかくなので買ってしまった。 不知火 735円 黄色いさくらんぼ 1880円 経費記録(2014年〜): 2...
14.5℃ 3.2℃ 湿度:59% 2015-02-28 58日目
-
桃の苗購入
桃 大玉白鳳 桃 白桃 さくらんぼ 佐藤錦 の苗購入。 あと、先日鳥にやられたスナップエンドウの苗。 ぶどうの雨よけ資材他。 経費記録(2014年〜): 2014年1月15日 防草シート(ザバーン)1mX50m 1本 ...
9.7℃ 1.8℃ 湿度:46% 2015-02-13 43日目
-
防草シートが足りなかった
せっかくの祝日でしたが、草が生える前に終わらせなければ・・・と 防草シートと波板の交換作業で丸一日潰れました。 で、防草シート、足りない。 すこし足りないかなぁ?と思ってたんですが、重ねて貼るぶんとか考えてなくて、結局追加注文。 ...
13℃ 4.1℃ 湿度:67% 2015-02-12 42日目
-
籾殻燻炭
100Lで650円! 道の駅で安かったので買っちゃいました。 使う予定は考えてないんだけど(≧∇≦)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 31日目
-
書き忘れてた購入物
今日届いて書き忘れてたのがあったので、思い出しつつまとめ 単管パイプ(48.6mm)とハウスパイプ(22.2mm)をつなぐやつ クランプってのかな? 20個で4320円 マルチ用のバークチップ 20リットル処分品 1280円の半額...
13.1℃ 8.6℃ 湿度:96% 2015-01-26 25日目
-
またまた苗購入
今日はブルーベリー苗が全品4割引だったので買っちゃいました。 ホームベル 1280円の4割引 ビッグオニール 1980円の4割引 パウダーブルー 2480円の4割引 あと、キウイも品種を増やしたくて東京ゴールド 1980円 も...
15.4℃ 2.3℃ 湿度:70% 2015-01-25 24日目
- 1
- 2