まだ頑張ってる♪ - アネモネ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アネモネ > アネモネ-品種不明 > 500円(税抜)のアネモネ姫とその仲間(ポルト)

500円(税抜)のアネモネ姫とその仲間(ポルト)  終了 成功 読者になる

アネモネ-品種不明 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2015-05-04 2015-01-15~109日目 雨 のち 曇り 22.4℃ 16.5℃ 湿度:79% 積算温度:1016.2 ℃

まだ頑張ってる♪

この鉢に戻す時にバッドグアノ入れたからかまだがんばっている♪

姫の子孫はマダラがほとんど無くなってきたけど、一応その血は受け継いでいるみたい。

また来年も個体差でマダラが強く出る子もあるかもしれんな♪

もうしばらくの間がんばれよ〜♪


実はうっすらマダラw

1番美人やったマダラの姫♪

アネモネ-品種不明 

コメント (4件)

  • マリーさん 2015-05-05 07:11:26

    長い期間、楽しませてくれてますね~!!

    ぽたさん上手~♪♪
    我が家にアネモネをお迎えしたときにはコツをこっそり教えてください♪

  • ぽたさん 2015-05-05 07:50:07

    ウチのはあんまり元気じゃなかったよ〜!涙

    みほしゃんとこのがメチャ元気でキレイに咲いてたよ♪
    (。・ω・。)♪

    バッドグアノ入れたって聞いたからウチも遅がけながら投入したの♪

  • マリーさん 2015-05-05 09:27:42

    真っ赤で愛らしいじゃないですかぁ♡可愛い姫♪

    みほみほさんところ、ノーブルで綺麗に咲かせていらっしゃいましたね!

    同じお花も色んな表情があって見させてもらってて楽しいです♪

    バッドグアノって色々使えそうですね。用意しておきます!

  • ぽたさん 2015-05-05 09:30:38

    葉っぱがもっとフサフサになってくれてたら安心感があったかな〜w

    まぁ、この子は最初からヨレヨレっぽかったけど、色だけで一目惚れやったからね〜♪
    (๑° ꒳ °๑)しゃあないなw

GOLD
ぽた さん

メッセージを送る

栽培ノート数94冊
栽培ノート総ページ数2163ページ
読者数89

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数89人

悪行を重ねつつ、試行錯誤で栽培中♪
₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾緊急時はDr.ポターが出動やぁ〜♪
-->