栽培記録 PlantsNote > メセン > メセン-品種不明 > 多肉・観葉植物はじめました♪
なんか目が眩んで買ってしまった! しかもそんなに選択の余地はなかったけど… だってモフモフのこの子が居たの (๑´ㅂ`๑)♡ ぽっくんのお初の子はこの子に決定♪ 1人じゃ淋しいから、あと2人も連れて帰る! 一個500円(税別)やった。 相場がわからん(*´Д`*)w そして、誰も名前がわからないw 諸先輩方よろしくお願いします♪
メセン-品種不明
しいたけさん 2015-01-15 21:16:39
月兎耳 ツキトジ ゴーラム エケベリア だと思います。ツキトジとゴーラムは品種名だけどエケベリアは種属名です。 品種がわからないです…
しいたけさん 2015-01-15 21:18:56
多分パールフォンニュルンベルクかな?
ぽたさん 2015-01-15 22:46:41
わ〜いしいたけさん、ありがと〜 メモっとかなきゃ_φ(゚▽゚*)♪ 嬉しいな、初多肉♪
そまりんさん 2015-01-15 22:56:45
キタ━(゚∀゚)━! いよいよだねぇ。 しいたけさん流石だわ。 1枚目のウサギさん、黒兎耳とかチョコレートソルジャーにも似てるかな? 2枚目のゴーラムは、私は溶かしてしまった…(T_T) 寒さに弱いので気をつけてね。 3枚目のパールフォンニュルンベルグは私も持ってます。ピンクというか紫というか、絶妙な色合いが気に入っています。
ぽたさん 2015-01-15 23:03:17
モフモフの子そまりんしゃんとこに居たと思ったんだけど、違ったかな? (*・ω・) どれも似たように見えてわからへん♪ とにかく、足を踏み入れたからこの先たくさん増えるんやろな〜www 差し当たりは植え替えとかするんですかね〜? (`・∀・´)ワクワク モフモフの子株分けできそう♡
そまりんさん 2015-01-15 23:13:30
家のモフモフはね、テディベアっていう名前でもう少し葉が幅広かな。 1つの多肉でもいろんな名前を持っているのがあって難しいね。 交配種もいろいろでわけわかんなくなりそう。
ぽたさん 2015-01-15 23:19:00
あれを見て、毛の生えてる子が欲しくて探してて、今日出会ってしまったのです〜 (❁´ω`❁)*✲゚* なんかかわいい入れ物に入れてあげなきゃだな〜♪
BOTANさん 2015-01-16 11:11:13
わー、ツキトジ私も好きです。 もう一回り大きな福兎耳というのを手に入れたので、今度ツキトジと並べて寄せ植え予定です。 モフモフが可愛いですよねー。 多肉は3月頃に一番いろんな種類が出回ると耳にしたので楽しみです(^^)
ぽたさん 2015-01-16 15:25:44
色々あって難しいし迷うね〜 ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪ 3月ね!覚えとこう♪ ありがと〜♪
モフ
ヨレ
実はここに居たw
仲間と一緒♪
湿度が…
4つ買いました♪
赤いのに惹かれました♪
選び放題♪
落とした
下の子らも被害に
葉っぱが…
あれ?
落ちてるよ
ネコの缶詰の食べかけ入れるやつw
モフモフは3枚は枯れたやつ
ギザギザ♪
蕾♪
フサフサのチビちゃん♪
根っこ見えますかw
この子は3人もいたからね♪
塩入れるのみたいなん。
落として千切れた子とか♪
枯れて取れたのはダメだな。
ケースで1ヶ月!
小瓶♪
くまモン♪
並べてみた♪
勝手に根が出てる!
ポッキーのファミリーパックの箱w
ぽた さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しいたけさん 2015-01-15 21:16:39
月兎耳 ツキトジ
ゴーラム
エケベリア
だと思います。ツキトジとゴーラムは品種名だけどエケベリアは種属名です。
品種がわからないです…
しいたけさん 2015-01-15 21:18:56
多分パールフォンニュルンベルクかな?
ぽたさん 2015-01-15 22:46:41
わ〜いしいたけさん、ありがと〜
メモっとかなきゃ_φ(゚▽゚*)♪
嬉しいな、初多肉♪
そまりんさん 2015-01-15 22:56:45
キタ━(゚∀゚)━!
いよいよだねぇ。
しいたけさん流石だわ。
1枚目のウサギさん、黒兎耳とかチョコレートソルジャーにも似てるかな?
2枚目のゴーラムは、私は溶かしてしまった…(T_T) 寒さに弱いので気をつけてね。
3枚目のパールフォンニュルンベルグは私も持ってます。ピンクというか紫というか、絶妙な色合いが気に入っています。
ぽたさん 2015-01-15 23:03:17
モフモフの子そまりんしゃんとこに居たと思ったんだけど、違ったかな?
(*・ω・)
どれも似たように見えてわからへん♪
とにかく、足を踏み入れたからこの先たくさん増えるんやろな〜www
差し当たりは植え替えとかするんですかね〜?
(`・∀・´)ワクワク
モフモフの子株分けできそう♡
そまりんさん 2015-01-15 23:13:30
家のモフモフはね、テディベアっていう名前でもう少し葉が幅広かな。
1つの多肉でもいろんな名前を持っているのがあって難しいね。
交配種もいろいろでわけわかんなくなりそう。
ぽたさん 2015-01-15 23:19:00
あれを見て、毛の生えてる子が欲しくて探してて、今日出会ってしまったのです〜
(❁´ω`❁)*✲゚*
なんかかわいい入れ物に入れてあげなきゃだな〜♪
BOTANさん 2015-01-16 11:11:13
わー、ツキトジ私も好きです。
もう一回り大きな福兎耳というのを手に入れたので、今度ツキトジと並べて寄せ植え予定です。
モフモフが可愛いですよねー。
多肉は3月頃に一番いろんな種類が出回ると耳にしたので楽しみです(^^)
ぽたさん 2015-01-16 15:25:44
色々あって難しいし迷うね〜
٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♪
3月ね!覚えとこう♪
ありがと〜♪