栽培記録 PlantsNote > メセン > メセン-品種不明 > 多肉・観葉植物はじめました♪
なんとか形になった… けど、そういえば何にも勉強せずにやってしまった。 夏型とか冬型とかあって植え替え時期が違う? …名前もわからんのが2つもあるwww (o゚∀`o)アヒャッ━♪ 調べられるはずもなく… まぁ、仕方...
20.7℃ 6.3℃ 湿度:54% 2015-03-21 65日目
よく分からないけど、植える前に引っこ抜いとく?みたいなイメージでとりあえず引っこ抜いた。 (´・ω・`) ん〜…しばらくしたら植え付けてみよう♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-20 64日目
こないだはダイソーで小瓶を探したけど無いって言われたので、塩の入れ物に多肉くんを入れた。 ミーツはダイソーよりはまだかわいいものがあるから行ってみるとこんなんやらがナンボか有った♪ 一応根っこが見やすいようにプレーンで透明なこの子を...
13.7℃ 6.9℃ 湿度:69% 2015-03-08 52日目
根っこの生えてきた多肉植物くんを土の上に転がす令が出たので、直ぐに行った! 昨日丁度空いた100均のカポック君のプラ鉢が丁度いいかも、ちっさいし! (๑° ꒳ °๑)これで赤ちゃんが生まれてくるのか?すごいな多肉植物♪ 2...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-08 52日目
とうとう根っこが生えていたらしいw て、しばらく前に思ったけど、忘れていた。 ←実はもう一件忘れて思い出してを繰り返していることがある…汗 なんせ物忘れが激しくて困るのですw たまに急かされないと…は ←完全に忘れてる...
11.3℃ 5.7℃ 湿度:82% 2015-03-07 51日目
100均で買ってきて育てていたカポック君をジェルポリマーに植える。 植えた後にポリマーのパッケージを見たら、使う前に水洗いするみたい? そのまま使ってしまいましたw まぁ枯れないでしょう(多分 一応根腐れ防止にソフトシリカ入れ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-07 51日目
今や多肉植物、サボテンの水栽培は当たり前の時代となった。 ←ちょっと見かじったサイトにそんな感じのことが書いてあったw ってことで、勇気を出して水栽培開始♪ 土から引っこ抜いて水洗いして、根っこを切る。 ホンマはバッサリいく...
12.1℃ 2.3℃ 湿度:56% 2015-03-06 50日目
ぁあ、多肉まで手が回らない ←何もしてないくせに ので、もっと落ち着くまで多肉は増やさないようにしようと思っていたのに… 3名ご案内〜(。-∀-)ニヒ♪ なんか見たことないギザギザしたのが居たのです。しかも仲間は1株ずつなの...
10.9℃ 3℃ 湿度:65% 2015-03-02 46日目
こないだ落として被害が出た子達と枯れて取れた子を集めました。 根っこが出てくれたら嬉しいなぁ〜 (๑° ꒳ °๑)♪ ちょうどいい箱とかなかったw とりあえずこれに置いといてみよう♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 17日目
また悪行ファイルなのか? ぁあ、多肉落下事件の後モフモフには被害がないと思っていたけど… 鉢を持ち上げてみると… 葉っぱが一枚ぴら〜ん、ぽと。 ぇ━(*´・д・)━!!! でも、切り口はスゴイ新鮮… もしや落下時...
6℃ 0℃ 湿度:72% 2015-01-31 16日目
ぽた さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote