クリスマスローズ (クリスマスローズ-品種不明) 栽培記録 - そまりん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > クリスマスローズ > クリスマスローズ-品種不明 > クリスマスローズ

クリスマスローズ  栽培中 読者になる

クリスマスローズ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 20
  • 咲いていました

    数日前から咲いていたのですが、天気が悪くて写真を撮れずにいました。 俯いて咲いているので普通のニガーのようですが、覗きこむと意外と個性的なのです。 数年植えっぱなしの上放置していたので、葉も傷んでしまっています。

    12.1℃ 4.5℃ 湿度:38%  2015-02-28 5537日目

    開花

  • 今日見つけた蕾

    画像1枚目は、以前ノートに書いた子です。 http://plantsnote.jp/note/18866/156673/ まだ蕾だとはっきりわかるものはこれくらいしかありません。 (購入開花株を除く)

    11.1℃ 2.6℃ 湿度:55%  2015-01-31 5509日目

  • また買っちゃった開花株

    ブラックのダブルとホワイトダブルの糸ピコちゃん。

    8℃ 1.4℃ 湿度:44%  2015-01-29 5507日目

  • 開花株

    他の植物を買うついでにポチってしまいました。 天気が悪かったのもあって、なかなか写真が撮れませんでしたが、届いたのは1週間くらい前です。 その時は1つしか咲いていませんでしたが、2つ目も咲きました。

    15.3℃ 6.7℃ 湿度:75%  2015-01-27 5505日目

  • 本日のニガーさん

    地植えのニガーです。 何年も放置していたので、だいぶ株が小さくなってしまいました。 咲いてくれるかな?

    11.4℃ 2.7℃ 湿度:55%  2015-01-17 5495日目

  • もうダメだと思ってた

    葉っぱが1枚しかなかったクリスマスローズ。 新しい芽がぜんぜん出てこなくて、葉はどんどん枯れていくし、諦めていたんです。が、今日芽が出ているのを見つけました。 超隅っこの死角になる所。 ヤッター嬉しいよ~♪ 放ったらかしにしち...

    11.4℃ 2.7℃ 湿度:55%  2015-01-17 5495日目

  • 蕾発見

    一つだけ蕾を見つけました。 今は20個の鉢植えと地植えのものが数株あります。 クリスマスローズに狂っていた時期もあったのです。(遠い目・・・) ちゃんとお世話しなかったので、たくさん枯らしてしまいました。。・゚・(ノ∀`)・゚...

    11.4℃ 2.7℃ 湿度:55%  2015-01-17 5495日目

  • 1
  • 2

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。