トマトの仕立、脇芽欠き! 今年は2本仕立 (こころ) 栽培記録 - さつき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > こころ > トマトの仕立、脇芽欠き! 今年は2本仕立

トマトの仕立、脇芽欠き! 今年は2本仕立  終了 成功 読者になる

こころ 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 7
  • 記録・・

      今日現在の記録として・・

    20.5℃ 8℃ 湿度:61%  2015-04-16 88日目

  • 植え付けから・・2

      これだけトマトにのめり込むとは・・恐るべし   こころトマト 磁石の様な 力がある 早く食べたい・・

    20.5℃ 8℃ 湿度:61%  2015-04-16 88日目

  • 2種15本植え付け1

     去年の失敗 鳥・・強風・この2点を頭に入れ作業から  いくんちか・・経ちました。  さて今日を逃すまい!!  お天気は 良くない   白組は 枝を分けて2本仕様・ピンク組は従来どうり  そもまま・・ 順調にいけば 行くはず...

    20.5℃ 8℃ 湿度:61%  2015-04-16 88日目

  • 少々の雨でも・・

      明日の1日を逃さない様に・・・この先の予報はなんじゃ~   雨って 適期を逃せば 伸び伸び・・トマトは明日予定

    18.3℃ 11℃ 湿度:74%  2015-04-15 87日目

  • 2重3重の苗作り

       今年は例年の失敗を繰り返さない様に 苗を多めに・・  自宅スリットで実験的に据え置く物と使う用途はさまざま  このトマト絶対の自信と味 ア●コ申し訳ないが足元にも  及ばない 他のミニトマト サラダ感覚とか糖度・・・  市場...

    15℃ 12.7℃ 湿度:96%  2015-04-14 86日目

  • 選別した結果・・

      2種類・ピンク組5本・・白組10本・・今年は15本で   攻めていこうと 甘さ美味しさ収穫量と3拍子・・   去年白組を食べて驚く とにかく甘い その中にほど良い   酸味 これ以上の物は 今の所無い。 そろそろ畑に   出...

    12.2℃ 10.1℃ 湿度:82%  2015-04-10 82日目

  • 先行組に1番花・・

     この花芽を確認出来れば定植可能、やっとココまでこぎつけ  ひと安心 中には花芽の無いのも・・9本選別出来そう・・  あれこれ苦労してこの結果 買った方が良いのかなって実感  今年は特に感じる・・・寒かったもんなっ・・・

    13.2℃ 5.8℃ 湿度:69%  2015-04-08 80日目

    開花

  • 選りすぐりを選抜!!

      総勢20数本の苗を選別 識別の為ポットを変え名前を   記載 予定では3種5本で 15本植え込み予定 後は温度   気温が合えば 定植。

    14.2℃ 8.6℃ 湿度:72%  2015-04-07 79日目

  • 10本ほど予備苗を準備。

      この時期からの大きさからすると 問題無し 全部は   定植出来ないだろう・・

    14.4℃ 12.3℃ 湿度:95%  2015-04-05 77日目

    発芽

  • 後は温かくなれば・・

     準備は全て出来てる いつでも出動可の状態・・  まばらな大きさだが 良くここまで 頑張ってる・・・

    11.7℃ 1.9℃ 湿度:55%  2015-03-24 65日目

GOLD
さつき さん

メッセージを送る

栽培ノート数428冊
栽培ノート総ページ数9297ページ
読者数102人

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録