ハオルチア
栽培中

読者になる
ハオルチア-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
ハオルチアを並べてみました
十二の巻ワイドバンドと寄せ植えに入っていた十二の巻っぽいハオルチアを並べてみました。 購入した寄せ植え http://plantsnote.jp/note/18250/179658/ 玄関に置きっぱなしになっていたスチール...
25.9℃ 17.5℃ 湿度:68% 2015-05-03 103日目
-
十二の巻
硬い葉のハオルチアにはあまり興味がなかったのですが、先日購入したタキイの人気多肉セットに入っていたものです。 http://plantsnote.jp/note/18250/174988/ 十二の巻ワイドバンドといって葉の白い帯模様...
19.5℃ 11.3℃ 湿度:67% 2015-04-15 85日目
-
ツルギダ
昨日ノートに書いた雪の華はこのツルギダの変種だということを目にしたので、観察してみました。 パッと見た姿は葉が縦に伸びるタイプのようで、ぜんぜん似ていません。 よく見ると、葉の中にキラキラがありました。 でも古い葉にしか無いようです。
19.7℃ 11.8℃ 湿度:70% 2015-03-29 68日目
-
雪の華
気に入った鉢がなかなか見つからず、抜き苗で届いてから10日も放置してしまいました。 今日やっと注文していた鉢が届いたので植えました。 雪の華は、窓のところにキラキラが入っていて綺麗なんですよ。
20.4℃ 9.6℃ 湿度:51% 2015-03-28 67日目
-
砂糖まぶしてません
一目見た時から欲しくて欲しくてオークションで落札しました。 今日届いたばかりでまだ鉢に植えていませんが、砂糖をまぶしたような白くてとても綺麗なハオルチアです。
20.7℃ 8.2℃ 湿度:80% 2015-02-23 34日目
-
色が変わってきた
茶色かったハオルチアの色が緑に戻ってきました。
20.7℃ 8.2℃ 湿度:80% 2015-02-23 34日目
-
植え替え
茶色い名称不明のハオルチアを3つの鉢に分けました。 左上の素焼き鉢のものは、子株がたくさんついていたので子株が育つスペースをあけてあります。
13.5℃ 2.2℃ 湿度:71% 2015-02-19 30日目
-
なんか違う
初めて購入したショップから届いた多肉便。 とにかく丁寧にかわいく梱包してあって、感動モノ。 でも、あれ?こんなの頼んだっけ??? 何だか茶色いかたまりが…。 正体は名称不明のハオルチアです。 ショップの画像は緑色だった...
10.4℃ 0.5℃ 湿度:33% 2015-02-14 25日目
-
植え付け
抜き苗で届いたハオルチア 札落ちの名称不明ちゃん。 (コンプトニアっぽいかな~?と思ってます) 根も綺麗で元気なのでそのまま植えようと思います。 鉢底ネットを入れた鉢に、ネットが見えなくなるくらい日向土を敷きます。 培養土は...
4.7℃ 1.2℃ 湿度:56% 2015-02-09 20日目
-
雲翠の2番目の花
次の花も咲きました。(ピンボケすみません) どんな花かも見られたので、花茎は切って花瓶にでも生けて楽しみます。
11.4℃ 1℃ 湿度:64% 2015-02-06 17日目
- 1
- 2