- 
	    結実
	    
花が咲いても結構落ちていましたが、やっと結実したようです(*^^*)
丸っこくて可愛い♪
	    
 
	    	    	    	    
  20.4℃ 
19.4℃ 湿度:97%  2015-07-06 164日目
        
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    開花
	    
ナスの花が咲きました(*^^*)
ピーマンの花を見てからのナス花…大きい!!
ナスは成長がゆっくりだったから、やっとここまできたか!って感じです。
こちらもお手伝いスイッチ全開の娘が化成肥料パラパラと。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-10 138日目 
       肥料 
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    蕾
	    
蕾を見つけました(*^^*)
そろそろ可愛いお花を咲かせてくれるかなぁ?
2週間程滞在してくれたてんとう虫が昨日から見当たりません。
いい仕事してくれてたのに…
どこかに隠れているのかな?
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-03 131日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    てんとう虫
	    
またまたてんとう虫を捕まえて来ました(*^^*)
今度はなすの鉢に放すと少しだけアブラムシを食べてた!
良かった♪
なすも1ヶ月で結構大きくなりました。
混植のセロリ、青紫蘇、マリーゴールド、も元気です。
	    
 
	    
	    
	    	    
  26.1℃ 
17.7℃ 湿度:79%  2015-05-18 115日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    植え付け
	    
10号鉢にナスを2本植え付けました!
空いているスペースにセルリーとパセリを寄せ植え(*^^*)
セルリーはあまり大きくならないものらしい。
	    
 
	    	    	    	    
  20.2℃ 
14.3℃ 湿度:80%  2015-04-21 88日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今日の様子
	    
ゆっくり成長中です♪
	    
 
	    	    	    	    
  14.2℃ 
5.2℃ 湿度:57%  2015-02-27 35日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽しました
	    
やっと発芽しました!
数日前に芽は出てたけど、なかなか葉を開いてくれず…
今日、ぱっと開いてくれてた(*^^*)
	    
 
	    	    	    	    
  11.4℃ 
1℃ 湿度:64%  2015-02-06 14日目
        
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    まき直し
	    
発芽はしたものの枯れてしまったので、まき直しました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-24 1日目