栽培記録 PlantsNote > オキシペタラム > オキシペタラム-品種不明 > オキシペタラム ブルースター
オキシペタラムのつぼみが大きくなってきました。 もうすぐ咲くと思います。 写真をよく見たら「ダニ」がいますね(^_^;)
オキシペタラム-品種不明
しょうパパさん 2015-07-24 12:40:23
みほみほシャン こんにちは オキシペタラム かわいい ですね 我が家の ブルー 一つ 種さやが 付いてます どうしても 間延びしちゃって 花後に 剪定すると丈が延びずに花芽が増えるのですが 切るタイミングどどこでカット? 未だにわかりません pinkも 仕入れたのですが 花が 小さいです ホワイトは なかなか手に入りません
みほみほさん 2015-07-24 12:45:21
しょうパパさん 私も、もらい物の種で初めて育ててるので皆目わかりません~ww さやができて、その中のふわふわの種をもらったんですよ Seedleafさんなら詳しくご存知だと思うのですが 最近お留守なんですよね
しょうパパさん 2015-07-24 12:49:02
ふわふわ の種 気をつけてないと 何処かに飛んでっちゃいますね
みほみほさん 2015-07-24 12:56:50
飛んでっちゃったら残念なので、何か巻いて防止するんでしょうか?? お茶パックとか?
しょうパパさん 2015-07-24 15:07:42
味付けたまごが入っているような網でも掛けとけば爆ぜたとしても良いんでしょうけど 毎日見れれば茶色くなってそろそろ がわかるかも 私はそんな感じで採種しましたよ 種を付けちゃうと樹勢は弱るらしいので シーズン1個ですね
みほみほさん 2015-07-24 15:09:26
味付玉子の網がどんなのかわからんです(笑)
しょうパパさん 2015-07-24 20:54:12
そうか コンビニとか 駅に売ってる味付け玉子 最近は 違うのかな ナイロンの網 何でも良いんですけどね(・・;)
みほみほさん 2015-07-24 22:26:13
昔のみかんネットみたいなねー 理解しました(=^・^=)
参考画像
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しょうパパさん 2015-07-24 12:40:23
みほみほシャン こんにちは
オキシペタラム かわいい ですね
我が家の ブルー 一つ 種さやが 付いてます
どうしても 間延びしちゃって 花後に 剪定すると丈が延びずに花芽が増えるのですが
切るタイミングどどこでカット?
未だにわかりません
pinkも 仕入れたのですが 花が 小さいです
ホワイトは なかなか手に入りません
みほみほさん 2015-07-24 12:45:21
しょうパパさん
私も、もらい物の種で初めて育ててるので皆目わかりません~ww
さやができて、その中のふわふわの種をもらったんですよ
Seedleafさんなら詳しくご存知だと思うのですが
最近お留守なんですよね
しょうパパさん 2015-07-24 12:49:02
ふわふわ の種 気をつけてないと 何処かに飛んでっちゃいますね
みほみほさん 2015-07-24 12:56:50
飛んでっちゃったら残念なので、何か巻いて防止するんでしょうか??
お茶パックとか?
しょうパパさん 2015-07-24 15:07:42
味付けたまごが入っているような網でも掛けとけば爆ぜたとしても良いんでしょうけど 毎日見れれば茶色くなってそろそろ がわかるかも
私はそんな感じで採種しましたよ 種を付けちゃうと樹勢は弱るらしいので シーズン1個ですね
みほみほさん 2015-07-24 15:09:26
味付玉子の網がどんなのかわからんです(笑)
しょうパパさん 2015-07-24 20:54:12
そうか コンビニとか 駅に売ってる味付け玉子 最近は 違うのかな
ナイロンの網 何でも良いんですけどね(・・;)
みほみほさん 2015-07-24 22:26:13
昔のみかんネットみたいなねー
理解しました(=^・^=)