オデュッセイア / ロサオリエンティス
栽培中

読者になる
バラ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 新座市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
オデュッセイアらしい
やっと、らしい花が咲く。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-15 113日目
開花 -
開花
初開花。花を初めて見る。
25.7℃ 12.8℃ 湿度:41% 2015-05-10 108日目
開花 -
株の様子
新芽が伸びてきた。 蕾も1個上がったかな
20.1℃ 14.1℃ 湿度:62% 2015-04-21 89日目
-
芽の様子3/23
芽の様子3/23
15.7℃ 3.2℃ 湿度:28% 2015-03-23 60日目
-
芽の様子
いい芽まで切り戻す作業をする
12.5℃ 3.6℃ 湿度:41% 2015-03-02 39日目
-
オデュッセイアmemo
タイプ2 直立性シュラブシュートが出たら剪定して分枝を促す 新芽が出たら積む。1年目の春は花を咲かせない。 夏前梅雨明けすぐに鉢まし 6号→8号
9.9℃ 0.8℃ 湿度:51% 2015-01-31 9日目
-
大苗購入
剪定済み
9.9℃ 0.8℃ 湿度:51% 2015-01-31 9日目
- 1