-
順調
畑の準備も着々と進み 時期を見て植え込みを予定
良い大きさになってる。
12.9℃
0.5℃ 湿度:51% 2015-03-13 38日目
-
この時期はレタス・・・
さほど寒さに問題の無いレタス ミックス・グリーン・
サニ‐と順調に 生育 少し色がはっきりし始めてる・・
7.9℃
-1.1℃ 湿度:64% 2015-03-11 36日目
-
グリーンリーフレタス・・・
3種類のレタス 同時進行 次の準備も進め・・
幾度となく収穫出来たら
17.9℃
7.2℃ 湿度:69% 2015-03-08 33日目
-
色彩が出始める・・
少し紫が出始めてきた サニ‐も良いが こちらも期待
低温域で育つのは楽なこと・・ 第3ハウスはほぼ蒸し風呂
外に出して おひさまへ・・・
17.9℃
7.2℃ 湿度:69% 2015-03-08 33日目
-
一本立ちへ
2本植えから単独へ、 畑への準備も兼ねて移し変え
後は肥料の追加で勢いが増す事になる。もうヒトイキ・・
12.3℃
6.6℃ 湿度:74% 2015-03-07 32日目
植付け
-
レタス栽培
この時期の簡単野菜と言えば レタス すべてここへ統一。
サニ‐、ミックス、ウエーブ、先々は畑へ定植予定の物・・
温度に左右されず 伸び伸びと。。第3で 生育を進める。
11℃
3.6℃ 湿度:47% 2015-03-06 31日目
植付け
-
アップが綺麗だ・・
毎日見てるから分からなかった・・見方を変え1枚・・
こんな形で見ると野菜が野菜で無い様な・・気がする。
9.8℃
2.7℃ 湿度:64% 2015-02-27 24日目
-
さらに5日経過・・
葉物は早い・・適材適所使う物さえ合ってれば 結果は
おのずと・・と言うことだ。
畑のスペースに空きが出れば、定植も考える。
8.9℃
7.1℃ 湿度:86% 2015-02-26 23日目
-
早い育ち・・
このままにするか?定植するのか どうするか スペース・・
十分いけると思うが こんな感じで見てるのも良いし・・
どうするか? ふむふむ。
13℃
0.2℃ 湿度:62% 2015-02-21 18日目
-
パッと目葉に変化・・
葉面に、根にと 思いを込めれば 成長も 早い。
数日で変わるとは 正解。 定植するかこのまま?
でも良い感じ 伸びてる伸びてる。
11.1℃
2.2℃ 湿度:73% 2015-02-18 15日目