栽培記録 PlantsNote > ムラサキバレンギク > プルプレア > エキナセア(プルプレア)
本葉が出てきました^^ 発芽したのはアングスティフォリアの方が先なんですが、プルプレアの方が成長が早いようです。 エキナセアの種類によって難易度が違うのかな?
エキナセア プルプレア プルプレア
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-20 22:55:04
こんにちは! 表記されてるカタカナがセレン=Se以外、全てわからなかったので、ググらせてもらいます!
セレンさん 2015-03-21 20:59:47
おつかれ様( ^-^)_旦~さん コメントありがとうございます^^ 表記されてるカタカナがセレン=Se以外、全てわからなかったというのは、もしかして、このページが文字化けしているのでしょうか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-21 21:14:20
こんばんはw いえ、文字化けではなく、自分の知らない単語がカタカナ表記されてるんですw セレンの元素記号がSeなので、それ以外知らない単語だとww
セレンさん 2015-03-21 21:29:52
おつかれ様( ^-^)_旦~さん そうだったんですね^^ 因みに、名前の由来は、元素の名前ではなくて、月の女神の名前からとったものなんですよ^^
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-21 21:34:48
月の女神!しらなかったw てっきりケミカルな人だとwww
真ん中のって蕾かな?
剣山みたいに綺麗に並んでいるものを見るとわくわくします^^
茎がほぼ直角に曲がっています
こちらも今週中には咲くかな?
実生だと個体差があるのか、薄ピンクに見えます
1番最初に咲いた花は、ちょっとグッタリ
右側の株、花弁はピンクで、中央部は赤っぽい
左側の株、花弁は薄ピンクで、中央部は緑からオレンジに変わる
台風のダメージが少なくてよかった^^
セレン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-20 22:55:04
こんにちは!
表記されてるカタカナがセレン=Se以外、全てわからなかったので、ググらせてもらいます!
セレンさん 2015-03-21 20:59:47
おつかれ様( ^-^)_旦~さん
コメントありがとうございます^^
表記されてるカタカナがセレン=Se以外、全てわからなかったというのは、もしかして、このページが文字化けしているのでしょうか?
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-21 21:14:20
こんばんはw
いえ、文字化けではなく、自分の知らない単語がカタカナ表記されてるんですw
セレンの元素記号がSeなので、それ以外知らない単語だとww
セレンさん 2015-03-21 21:29:52
おつかれ様( ^-^)_旦~さん
そうだったんですね^^
因みに、名前の由来は、元素の名前ではなくて、月の女神の名前からとったものなんですよ^^
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-21 21:34:48
月の女神!しらなかったw
てっきりケミカルな人だとwww