枯れ葉vs微生物 (その他-品種不明) 栽培記録 - たぴまちゃ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 枯れ葉vs微生物

枯れ葉vs微生物  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 大阪府 茨木市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
  • 遅くなっちゃった

    んんんんーまだ変化はないかー!

    8.8℃ 3.2℃ 湿度:58%  2015-02-06 3日目

  • まだ変化なし?

    まだ変化は見られないなー 教科書によると3、4日で変化しだして7日目にはモロモロになってたけど。 楽しみやなー

    10.1℃ 4.8℃ 湿度:62%  2015-02-05 2日目

  • 1日目

    一番館下で拾ってきました。 この枯れ葉はどんな変化を見せてくれるんだろう。 ほんとに微生物によって枯れ葉は消えるのか? 一体何日かかるんだろうか。。。

    10.6℃ 3.2℃ 湿度:55%  2015-02-04 1日目

  • 1

たぴまちゃ さん

メッセージを送る

栽培ノート数1冊
栽培ノート総ページ数3ページ
読者数0人