ベランダで一口トマト
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 港区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
トマト 実が赤くなってきました
実が着きだして2週間ほどは緑のままでしたが、徐々に赤くなってきました~~もうすぐ収穫できそうです
31.8℃ 26.1℃ 湿度:74% 2012-08-04 93日目
-
トマトトーン
トマトトーン散布しました。 あと、カルシウム不足にならないように卵の殻をつぶして撒いてみました
30.9℃ 23.5℃ 湿度:73% 2012-07-11 69日目
-
花が咲きそうです。
トマトの花が咲きそうです。トマトトーンを買うか考え中~
29℃ 21.1℃ 湿度:77% 2012-07-04 62日目
-
久しぶりの記録
トマトは、プランターに植え替えて追肥しました。 風があるので、短めの支柱にテープで誘引?してます。
20℃ 17.1℃ 湿度:72% 2012-06-25 53日目
-
間引きました。
ポットのトマトを多少間引きました。
26.9℃ 18.2℃ 湿度:67% 2012-05-17 14日目
水やり -
発芽しました。
ポットのトマト(一口とまと)発芽しました。
22.4℃ 15.7℃ 湿度:78% 2012-05-09 6日目
発芽 -
ポットに種を蒔きました。
ポットに一口トマトの(ミニトマト)種を蒔きました。合わせてコンパニオンプランツ用バジルも蒔きました。
19.2℃ 16.7℃ 湿度:95% 2012-05-03 0日目
種まき
- 1