きゅうこん
終了

読者になる
ラケナリア-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2016-04-03 | 2015-01-01~458日目 |
![]() |
開花
今年もファエドラナッサ デゥビアの花が咲き始めました。なんと言うかこの変わった花、好きなんです。
コイツを買ったときの写真だと花咲きながら葉っぱが出てたように思うんですが我が家に来てからは一旦葉っぱが枯れてから花咲いてまた葉っぱが出てくる、って感じのサイクルになってます。去年発芽した小苗は今の時期でも葉っぱつけてるんですけどね。温度や環境で変わるのかな?
そういやスターツ・デザート・ピーの花、ちょっと色が変わってきました。だけど本体は余計やつれた感じ。種採るまで枯れないでね。
ファエドラナッサ デゥビア
デザート・ピー
みほみほさん 2016-04-03 23:12:59
にいさんちのお花、面白いー
TK-Oneさん 2016-04-04 00:29:42
デゥビアは去年発芽の奴らが5本ほどあるよ。今度送ろうか?