謎の多肉植物の子株 栽培中 読者になる
リトープス | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 5株 |
作業日 : 2015-03-02 | 2015-02-08~22日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
溶けたリトープスの解剖
完全にダメになってたので、抜き取って分解した。
写真1 本体と、脱皮した皮の空間に、白いカビ状の物が生えていた。
写真2がその拡大写真。
カビたからプニッたのか、プニッたからカビたのか、順番や因果関係はわからない。
溶けた部分は糸を引く粘質のゼリー状物質。特に異臭はない。
カビ状物は、根っこの上側で、そこで浸食したように、その周辺がひどく溶解して変色していた。
写真3 本体を解剖したら、トウモロコシ1粒くらいの新芽が入っていた。
溶けずに硬かったが、根っこからもげていた。
カビ状物質の付着していた方は、物質に直接触れていたわけではないが、半透明に透けて、溶けてるような状態だった。
とりあえず、引き抜いた位置にエタノールを噴霧しておいた。
次回から、残存する脱皮した残りカスの皮の除去に気を配る。
プニプニだったやつ。
http://plantsnote.jp/note/19252/163200/
本体と脱皮後の皮(下)。皮の方に白いカビっぽい物
カビっぽい部分のアップ
次期新葉だったはずの「芽」
ぽたさん 2015-03-02 01:04:14
メサガーデンの品種名を、グーグルで検索できるリンク・・・
なんと(。・ω・。)便利そう・・・
メサガーデンでぽっくんでも買えるんだろうか…w
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-02 01:09:43
クレカ持っててPayPal登録できれば、そんなに難しくないよ!
リンクはったのは、グーグルの検索結果から画像見るため。
名前羅列されても初心者の俺には意味わからんからwww
俺的にはかなり便利なんだけど・・・・w
捨てアドをメッセで送ってくれたら、添付して送信しますよ
ぽたさん 2015-03-02 01:13:01
まぁ(`・ω・´)♪ご丁寧に♪
感謝♪
TK-Oneさん 2015-03-02 07:35:03
どこかから雑菌が入って腐るとこうなります。普通は根からですね。サボと一緒です。どうしても根と言うのは水分や栄養分を取り込むので一緒に雑菌取り込む事があるし傷ついたり虫にかじられたりするだけで雑菌が入り込むことも多いんです。なのでだめになった根っこをどんどん枯らして新しい根っこを出すんですが間に合わないと本体に雑菌が入り込んで「ぐしゅっ!」ってつぶれるんです。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-02 08:04:48
TKさん
サボテンにもこういう事があるんですね。
そういえば、本体から根が出て、3mm位の位置がものすごくくびれてました。
また、植え替えて4日語くらいの出来事なので、傷がついていたかも知れません。
そして、新芽の根っこ付近も強く溶けていました。
根に傷がついてもわかりづらいし、菌が侵入してくびれたのか、くびれて傷ついた位置に菌が侵入したのか、どちらかわかりませんが、TKさんのお話のとおりですね。
コロニーを見つけた位置が湿ったままの古い葉と本体が密着した位置だったので、この位置に感染したと思っていました。
次回、もしぷにったら、もう少し詳しく観察します!
TK-Oneさん 2015-03-02 22:33:27
サボテンの場合は植え替え前に水やりを止めて鉢が乾いてから抜いて用土落として2~3日そのままほっといたりします。用土を落とすとどうしても根に傷がつくのでそこが乾いてから植えつけが基本ですね。植えつけてもしばらく水やりしないというのも基本です。メセンの場合はあまり詳しくないのですが某サボ屋さんでは玉扇を植え替えた時にベンレートの1000倍液位のをどばどばかけてました。あまり乾燥させたくない場合はこの方が安全な気がします。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-03 02:42:24
TKさん
ありがとうございます!
いろんなサイトにTKさんご指摘の方法が記載されていましたが、「滅多に起こらんやろー」と高をくくってました。見事に溶かしましたが。。。
これから気をつけます