真亜子・・・まあこぉぉぉ - リトープス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株

謎の多肉植物の子株  栽培中 読者になる

リトープス 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 5
作業日 : 2015-03-28 2015-02-08~48日目 晴れ 15.4℃ 6.9℃ 湿度:59% 積算温度:120.3 ℃

真亜子・・・まあこぉぉぉ

真亜子、まあこ

俺的にはちょっとお高かった・・・

透明な窓の下に淡いグリーンがとってもキレイで、一目惚れでしたw

ペペロニアってどっかで見たと思ったら、そまりんさんのノートだな
http://plantsnote.jp/note/18250/168815/



学名:Peperomia Ruiz & Pav.
コショウ科ペペロミア属
日照:室内でやや明るめの場所
耐寒温度:5℃以上


奥の札に 真亜子 の文字が


リトープス 

コメント (15件)

  • ローズさん 2015-03-28 15:38:12

    透明感のある葉っぱがとてもキレイですね!

  • ぽたさん 2015-03-28 17:45:41

    うわ!なんやこれ!
    きれい~(`・ω・´)♪
    そして言わなかったら分からんのに…真亜子w

  • そまりんさん 2015-03-28 18:22:29

    窓が盛り上がってるの!? 綺麗だね~♪

    あ、もう一つペペロミアあるよ。ダイソー産だけど。w
    http://plantsnote.jp/note/16000/152926/

    そのうちコルメラも届く予定。

  • BOTANさん 2015-03-28 19:05:57

    えーすごいすごい! こんな植物があるんだ!
    おつかれさんは面白いのを探してくるなあ〜

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-28 19:28:56

    きれいですよね、ほんと!こんなのあるなんて知らなくって・・・

    真亜子に一目惚れしました。+゚(〃ノ∀ノ)。+゚イヤ〜ン
    うちの真亜子が浮気しないか心配で心配で・・・

    店頭で、そまりんさんの「湿らせた土に挿し芽」「葉っぱに霧吹き」ってコメントした奴だよなー、だとしたら増やせるよなーとおもいながら購入したんですよー

    皆さんのおかげです Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-28 19:35:34

    そまりんさん

    ニパドラってペペロニアやったんや!

    後で調べてみます。うちにもあるよ、ニパドラw

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-29 15:45:42

    ペペロミア コルメラ、画像検索すると、葉はよく似てますね。
    茎の長さっていうか、育ち方が違う感じ。

    真亜子=匍匐
    コルメラ=立性

    コルメラもキレイだなあ

  • そまりんさん 2015-03-29 16:07:29

    実はコレ↓を注文してあるの。
    http://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=NSA972&pgid=0

    持っているものとかぶるものもあるけど、いいかってポチっちゃった。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-29 16:13:02

    おお、こういうセット販売があるんですね。

    しかも、タキイからの直売ならイイ苗が届きそう!!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-29 16:17:14

    http://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=NSA974&pgid=0

    ↑に興味あるけど、一回に7000円超しはらうのは・・・ためらうなぁww

  • そまりんさん 2015-03-29 18:00:22

    アデニア・グラウカは単品で注文してあるの。
    後にツル性だと知ってちょっと鬱った…。
    つる植物は誘引が面倒なので手を出さないようにしてるの。

    セットだといいお値段だねぇ。でも単品で揃えていくよりはお得なのかも。
    タキイなら信用できるし。

    エデュリス火星人もずっと気にはなっているんだけど、↑の理由で手を出さないでいるの。
    イントリカータは誘引要らずだから気に入ってる♪

  • BOTANさん 2015-03-29 19:09:18

    真亜子を検索していたら、ペペロミア コルメラという、全体像は違うけど、葉の形が似ている植物を見つけました。
    こちらはダイソーでも売られていたというブログを発見(o_o)

    でもこれまでの経験だと、よほどの運がないと、ダイソーでいい苗には出会えないんですよねー。
    実はさっきも立ち寄ったんですが、多肉はほったらかしでクシャクシャな葉っぱとか徒長しまくったのとかしかなくて残念な思いで帰ってきました。

    真亜子に出会いたいなー。

  • BOTANさん 2015-03-29 19:14:32

    あ、ちょっと上でコルメラの話が出てたのか。見落としてました。
    例の多肉植物ハンディ図鑑にもコルメラは出てますね(^^)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-29 19:17:07

    >そまりんさん
    単品と6種盛り合計額がそれほどかわらないみたいですね。送料の問題かな。おれも単品で購入しようかなぁ。
    誘因はめんどくさいなぁ。避けるのはわかりますww

    >BOTANさん
    コルメラ、ダイソーにもあるんですか!上でそまりんさんがタキイから購入されてますよ

    ダイソーも入荷したてだといいのがあるので、タイミングですねw
    たぶん、店頭在庫が無くなってきたら入荷するみたい。
    回転を良くするために買い占めしかない(☼ Д ☼) クワッッ!!!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-29 19:18:08

    おっと入れ違いw
    224ページですねw

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->