栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株
うちのはこんな感じで元気です。 溶けかけたので中身を救出したモノも、生きてます!
リトープス
keroさん 2015-07-05 00:06:42
一通り拝見させていただきました。 大変参考になります。 離したのが早かったので中の葉は今の所は 何とか無事でおります。 せっかく大きかった葉は 引き離した後も腐食が続いてます。恐ろしや~。 今から思えば一番下の葉が小さくなったのが あまりにも早急で、あれは「腐食しかけてるで~」 のhelpの合図だったのかと。 それを、水が要るのかと勘違いしたのが失敗でした。 また、いろいろ教えて下さい。 育てる気力を頂きありがとうございました。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-05 00:13:05
>引き離した後も腐食が続いてます。恐ろしや~。 これ、中身が溶けた結果、透明になってるんですよ。 溶けた理由は、酵素が入り込んでいるか細菌そのものが分解酵素で溶かしながら侵略してるからで、結果的に透けて見えるようになってるんです。 水分が多いから透けてるんじゃない。組織が溶けて崩壊してるから透けて見えてるんです。 ※個人の感想です。 だから、溶けた部分を早く撤去して、薄いハイターで消毒してから乾燥させると、復活しやすくなりますよ。ってか、そうやって復活させました。
keroさん 2015-07-05 15:52:55
なるほど~勉強になります。 細菌かあ・・・(-\"\"-;) 元が大きかっただけに、見るたびに切ない気持ちになってしまいます。 5分の1の大きさやし…いや生き残ってくれてるだけでも有難いと思わないとねえ…。 早速、根元周辺を除菌しておきます。
これだけベンイソウ科・水並・耐寒マイナス5
紫勲玉(左)と繭形玉(右)
紫勲玉(左)
繭形玉(右)
2コアモデル
宅配植物って、こんな風に入ってるのかぁ
あれ?と思った瞬間www
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
keroさん 2015-07-05 00:06:42
一通り拝見させていただきました。
大変参考になります。
離したのが早かったので中の葉は今の所は
何とか無事でおります。
せっかく大きかった葉は
引き離した後も腐食が続いてます。恐ろしや~。
今から思えば一番下の葉が小さくなったのが
あまりにも早急で、あれは「腐食しかけてるで~」
のhelpの合図だったのかと。
それを、水が要るのかと勘違いしたのが失敗でした。
また、いろいろ教えて下さい。
育てる気力を頂きありがとうございました。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-05 00:13:05
>引き離した後も腐食が続いてます。恐ろしや~。
これ、中身が溶けた結果、透明になってるんですよ。
溶けた理由は、酵素が入り込んでいるか細菌そのものが分解酵素で溶かしながら侵略してるからで、結果的に透けて見えるようになってるんです。
水分が多いから透けてるんじゃない。組織が溶けて崩壊してるから透けて見えてるんです。
※個人の感想です。
だから、溶けた部分を早く撤去して、薄いハイターで消毒してから乾燥させると、復活しやすくなりますよ。ってか、そうやって復活させました。
keroさん 2015-07-05 15:52:55
なるほど~勉強になります。
細菌かあ・・・(-\"\"-;)
元が大きかっただけに、見るたびに切ない気持ちになってしまいます。
5分の1の大きさやし…いや生き残ってくれてるだけでも有難いと思わないとねえ…。
早速、根元周辺を除菌しておきます。