栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株
子供がでかくなった! おもしろいなーと思うのは、子供の方は葉っぱ(つんつんとんがってる奴)がホントにつんつんしてるんだなー 日照が少なくて葉っぱがでかくなってるのかもしれないけど。
11.5℃ 4.9℃ 湿度:82% 2015-11-19 284日目
写真1と2が、根がなかなかはらなくて不安だったやつ。 ちゃんと根がはったらしく、地面をつかんでた。 触感もプニプニだったのがプリプリになってた。 写真3は初期から安定してたとんがり型
被写界深度を変えてみました。 新芽の拡大写真は直上から、玉全体が写っているのは、真横から。 上の写真はF9に絞って、下の周辺がボケてるのはF3.5で接近して撮影してます。
今日は暖かかったせいか、意外と成長したみたい。 タイヤいつ交換しよう・・・こう暖かいとタイミングがつかめない(。亝ω亝)
15.5℃ 11℃ 湿度:94% 2015-11-17 282日目
でかい方の玉のなかに、花芽らしきものが見えてたんだけど、ちっこい方の玉にもナニカ見えてきた。 しかも、2つも! 一個は花芽っぽいがもう一個は新しい玉??? 最初は帝玉(←正確な名前忘れたw)っぽくない二つ玉が不満だったけど、二...
これは・・・種取できるかも! Argyroderma patens Lithops lesliei C030 Pietersburg form Lithops dorotheae C300 麗虹玉
16.9℃ 10.4℃ 湿度:76% 2015-11-16 281日目
今週末あたりかな?(๑◔‿◔๑)
この後、かげってしまった・・・
17.7℃ 13.6℃ 湿度:94% 2015-11-15 280日目
ほんとにミミ伸びておもろいわ
先週、今週と週末は雨で、開花が見られなかった(;´༎ຶД༎ຶ`)
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote