栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株
背景真っ黒だけど、今朝5:40頃撮影した物は花が開いてた。 日没後撮影した物はとじてる。 明るい時間にみたいわぁ( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
18.4℃ 7.3℃ 湿度:67% 2015-10-28 262日目
プニッて無いけど、ムラサキがまだらになってきた。 肥大成長は止まったみたい 開いて花芽みたいなのを出してる部分も、大きく開いてきて、花芽らしき物をしっかり確認できるようになった。 ゆっくりだけど、確実に動いてきてるw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-28 262日目
1つは生きてるっぽいけど、うごいてない。 後はだめかも・・・ 0.5mmしゃーしん
21.4℃ 5.7℃ 湿度:62% 2015-10-27 261日目
葉柄だと思ってたところが、胴体になるんだね、きっと! 頭頂部から二本でてるのは、胴体が二本になるんだね、たぶん。 うち、セネシオおおいなー きもいしなーw
伸びない育たないので、こちらも肥料やってみた
13.2℃ 6.9℃ 湿度:54% 2015-10-26 260日目
花が散っていたが、来年の楽しみだ! オフタルモと聖園もおまけしとくぜ
置き忘れた奴らだ。2/3
お花の咲いていたコノフィツム7種類購入したのに、嫁をかわすために隠したまま、忘れて帰ってきてしまった(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) なので、メモ用に撮影した画像で行くぜ。来週は咲いてないだろうしな!
写真3枚目、先輩がわかってしまっていた奴だ! さすが先輩!! Dioscorea elephantipes ってが、学名はゾウさんじゃねーか!! 大人買いした問題 http://plantsnote.jp/note/192...
写真二枚目の奴だ。 先輩がとても惜しい答えを出していた。 さすが、先輩だ! ハエが受粉の手助けをするらしく、花は腐敗した香りがするらしいm9(☉౪ ⊙)プギャー!!!! 大人買いした問題 http://plantsno...
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote