栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株
自分メモ用に適当に撮影した画像で答え合わせいくぜー 写真一枚目の奴、答えは3枚目の『説明文』にかくぜー 大人買いした問題 http://plantsnote.jp/note/19252/227931/
13.2℃ 6.9℃ 湿度:54% 2015-10-26 260日目
3種類の一部なんだからねっ
10.8℃ 8.8℃ 湿度:50% 2015-10-25 259日目
あかん、、嘉門達夫のネタしかうかばん。。。 もっとひねりなさい、ひねりなさい、ひねりなさい!
ミミもたれてるし、、、という事で水やり控えてたけど、水と肥料あげてみた
ヒトヨタケとのバトルに完全勝利した9月。 じつは10月1週目に右半分が消失していた。 救出しようと左半分をつついてみたら、既にぷにぷにになってたので、そのまま放置。 今は、デジタル画像と心の中にいます
20150324のブラザーと比較。7ヶ月経過したのか・・・ すごい!伸びてるのに気がつかなかった!!! しかも、水やりしたの、たぶん、1.5ヶ月に1度くらい。 ちょろっとしかやってないのに、なんという効率の良さ!!! ただ、...
16.2℃ 4.1℃ 湿度:73% 2015-10-23 257日目
プリケツは夜開いて朝とじるみたい。 聖園とオフタルモは、花が老化したせいか、閉じたり開いたりしなくなったみたい。 聖園はまだつぼみがあるから今度わかるけど、オフタルモはいつになるかわからないなぁ 画像は今朝の写真
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-22 256日目
このひとはよくわからん
16.3℃ 4.8℃ 湿度:67% 2015-10-21 255日目
今見たら全開。今朝は半分くらい。 こいつも夜咲くんだろっか?
今朝は半開きだったのに、今見たら全開! 明日の朝確認しようとおもう。
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote