栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の子株
これ、(妖怪人間ベムの)ベロの頭やろ・・・・ ノート間違ってた
5.3℃ -0.8℃ 湿度:58% 2015-02-25 17日目
みんな大好きグロ画像は今日はなし。ライトグロくらい。 脱皮完了せず、ほとんど変化なし。 裂け目が少し広がった感じ。 横からも脳みそ、というか、内蔵見えてきた。
昨日写真をup後、植え替えて土壌固めるために水やりしたら、今日午後、膨れて脱皮した! 露美玉は、昨日が一番ぐろかった・・・いい写真が撮れたもんだww
7.4℃ 1.4℃ 湿度:55% 2015-02-24 16日目
昨日写真をup後、植え替えて土壌固めるために水やりしたら、今日午後、膨れて脱皮した! こう言うのを見てると楽しいww アルビニカは、今日もかわいいww
目をかいてみた。 2枚目が原画 ちょっとハロっぽい いちにの算数に出てたおばけのタップくんにもにてる
9.9℃ 3.2℃ 湿度:68% 2015-02-23 15日目
一つ目の怪物とノーミソにしかみえない・・・
これが同じ品種?ほんとにっ??? 1000円が大玉なんだけど、298が1000サイズになるまで何年かかるんだろう・・・ 3年以上だと、割に合わないな・・・
昨日のブラックレディーを明るい光線の下で取り直しました。 昨日よりは実物に近く取れたと思います
12.2℃ 2℃ 湿度:61% 2015-02-22 14日目
明るい光線の下で写真撮り直しました。 確かに白いけど、緑の部分が昨日より出ていると思います。
アルブカ スピラリス フリズルシズルを2鉢買いました。 出だしから「そまりんさん」の丸パクリです。 ええ、そまりんさんの読み通り、2鉢、赤、黄色をかったのです。 読み切られてしまい、とても悲しい気分です(´ノω・`*)ナケ...
8℃ 0.1℃ 湿度:60% 2015-02-21 13日目
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote