栽培記録 PlantsNote > メセン > リトープス > 謎の多肉植物の種
双葉が役割を終えて、枯れ始めたサインだと思いたい!!! クモの糸状の物ではないし、コロニー状でもない。 双葉の組織がくぼんでいるように見えます。 (^-^)v
14.8℃ 9.7℃ 湿度:83% 2015-04-15 66日目
ちょっと、すごい写真じゃないですか? スライムの内臓、毛母細胞が見えてますよ!!! 毛根も激写しました!!! 黒い棒は、比較用0.5mmシャー芯です。
注目はメネデール試験区とルートン試験区かな?かなっ? コントロール(写真1左の上下)はもともと成長が良かったが、一番芽が吹いてきた。1本、根っこらしい物が出てる。 メネデール(写真1右の上下)は、コントロールより遅いけど、ち...
18.6℃ 10.6℃ 湿度:67% 2015-04-14 65日目
白い、イヤな陰が双葉に・・・ 写真撮ってから気がついた。 むーん、どうしよう・・・
種皮とれないなーと思いつつ、写真でよーく見ると、波平の貴重な1本が生えてきた!!! 種皮の横から出てくるとは・・・とおもいつつ、別の写真見てると、たぶん、コレが毛になる物も見つけた。 たのしいww
スライムベホマズン が あらわれた! 種皮はスライムの冠か!レアじゃねーか!!!! 何を錬金しよう・・・
15.6℃ 4.2℃ 湿度:59% 2015-04-13 64日目
(^-^)v このくらいになると、双葉が消えるのでしょうか。 それとも、やっぱり、なにかにやられてる・・・?
モニニの(^-^)v←この部分、トリミングしてみた。 やっぱり、ぶれてるwww 表面に水胞が張り付いてるのが伝わればいいな・・・・
13.6℃ 6.7℃ 湿度:82% 2015-04-11 62日目
モフモフしてカワイいはずなのに!!! 本体はこっちなのですね、バッカルコーン
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-11 62日目
そこらじゅうで (^-^)v (^-^)v (^-^)v (^-^)v
17.5℃ 3.1℃ 湿度:55% 2015-04-10 61日目
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote