じゃがいものノート
栽培中

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 熊本県 合志市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.9㎡ | 種から | 40株 |
-
7・11の収穫
7・11雨の中で収穫。雨が多かった為20個ぐらいわ腐れていた。
27.6℃ 23℃ 湿度:93% 2015-07-13 314日目
(0 Kg) 収穫 -
7・6自家製ジャガイモ
7・6間引きと草取り。
24.4℃ 20℃ 湿度:95% 2015-07-06 307日目
間引き -
6・19芽が出てきました
6・19
24℃ 20.1℃ 湿度:93% 2015-06-19 290日目
発芽 -
6・7自家製出島ジャガイモの植え付け
食用ジャガイモに芽が出てきたのでスナップの後に1列18個を植える。
25.6℃ 16.7℃ 湿度:71% 2015-06-07 278日目
-
5・16草取り、追肥
5・16草取り後オルトランと化成肥料。花芽かぎ。 5・21花がつきだした。 6・2 草取り
28.9℃ 15.1℃ 湿度:66% 2015-05-17 257日目
-
5・4 害虫現る。
害虫 手で潰しました。 4・24 グラウンドペチカの花が咲き出した。
23.6℃ 16℃ 湿度:84% 2015-05-04 244日目
害虫 -
芽かぎ
「北アカリ」「自家製」の芽を2本に 出島、ペチカは未だ芽が出てない。
16.4℃ 8.7℃ 湿度:67% 2015-04-08 218日目
-
初芽です〜
北アカリです。自家製、出島、は未だの様です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-07 217日目
-
再び水浸しの畝4月5日
3日つずきの雨 ジャガ かわいそうだ。 水路を作って流すが半分しか流れない。
22.2℃ 18.3℃ 湿度:93% 2015-04-05 215日目
発芽 -
新芽 出る
2015・2・20に植えた北アカリ、出島、自家製やっと出てきた新芽ちゃん。出島、ペチカ「3・30植付け」はまだまだ先の様です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-01 211日目
発芽
- 1
- 2