今後の王国住人候補♪
栽培中

読者になる
| おしろい花-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 1株 |
| 作業日 : 2020-01-08 | 2015-01-01~1833日目 |
17.7℃ 6.7℃ 湿度:81% 積算温度:30058.3 ℃
|
一粒150円超?!(|| ゜Д゜)汗
久しぶりにヤフオクの野菜の種の出品見てたら、ついポチっと……汗
以前にも同じものが出品されてて、興味津々だったこともあり、手が勝手にフラフラ~っと……
ミニトマトの種なんだけど、二粒で税込とは言え250円オーバーは辛いかな~
振込み手数料とか諸々で、一粒150円くらいに?(|| ゜Д゜)汗
植物の種なんだから、発芽率100%じゃないし、ビビる~
タネまきん時に手が震えそう?
って、一粒だと思うからそんな風に思いはするけど、まぁ、財布が空になるような額でもないからいろいろ想像してワクワクさせてもらえるお金だと思えば、悪くはないかな~?
出品説明に書いてある『赤豊ミニトマト』って名前で検索してもヒットしないので、出品者に質問したら、台湾からの輸入品で、正式名?
は『紅豐碩蕃茄』ってことらしい
『蕃茄』はトマトのことみたいなので、『赤豊ミニトマト』は、そのまんまではあるんかな?
実際に『紅豐碩蕃茄』で検索したら、それらしいサイトで、それらしい写真が出て来るので、怪しいモンではなさそうかな?
謳い文句ね通りに一房で100個が生ったら、なかなか迫力やろね~♪
ま
この夏の楽しみのひとつになるといいな~♪
















絹ごしさん 2020-01-09 16:31:42
こんなにぎゅうぎゅうに実がなったら、1粒のお値段が高くても十分モトが取れますねっ!
どらちゃんさん 2020-01-09 19:15:01
ひとつの房で実が100個つくんだとか……
(o゚Д゚ノ)ノ
でも、一株で一房にするのがいいんだとか……(T^T)
ま、無事発芽して育ってきたら挿し芽で増やすって手も……♪
ひでぼんさん 2020-01-09 20:50:34
そうそう。
脇芽で無限増殖~♪
どらちゃんさん 2020-01-09 21:03:28
(^-^)v