栽培記録 PlantsNote > おしろい花 > おしろい花-品種不明 > 今後の王国住人候補♪
近くのカ●マで、もうカボチャの種を売ってるのを発見っ♪ 一度やってみたいと思ってた『特濃こふき5.6』と『ロロン』のどっちも売ってるではないか~♪ 『特濃……』は以前からナント種苗の宣伝文句に煽られて興味津々だったし、『ロロン』...
11.9℃ 4.4℃ 湿度:73% 2020-01-03 1828日目
昨日アップしたヤフオクの正体不明のミニトマトの種、出品者に質問したら回答があって、どうも台湾から輸入したものらしく、正式品種名?は『紅豐碩蕃茄』と言うらしい 『蕃茄』はトマトのことなんだってさ これでググったら結構ヒットするので...
10.6℃ 4.1℃ 湿度:78% 2019-12-05 1799日目
毎年2月にトマトとナスのタネまきをするので、そろそろ種の調達準備を~(^-^)v ヤフオクを漁ってたら写真のミニトマトの種を発見~♪ 赤豊ミニトマトって書いてあるけど、品種名なんかな? 同じシリーズみたいな黄色の金豊ミニト...
12.3℃ 4.3℃ 湿度:73% 2019-12-04 1798日目
先日の大和農園に続いて、昨日はサカタとタキイの春のカタログが送られてきた~♪ サカタの方には送料無料のキャンペーンハガキが~♪ これは助かるなぁ
13.5℃ 9.7℃ 湿度:69% 2019-11-26 1790日目
来春向けの園芸カタログ、トップバッターは大和農園のが来た~♪ 夏は暑くて苦手なシーズンだけど、夏野菜は果菜が楽しみ~♪ しかし、種も高くなって来たなぁ(T^T) 一袋500円以上は当たり前状態たもんねぇ(T^T) .
21.6℃ 9.7℃ 湿度:77% 2019-11-23 1787日目
ホムセンの花苗も冬仕様に~♪ ん? ゼラニウムって今頃こんなにふっくら咲くの~? .
19.2℃ 10.1℃ 湿度:54% 2019-11-10 1774日目
タマネギ苗買った~♪ 早くから新タマ食べたいので、とりあえず極早生を、それにサラダに欲しいので、赤タマも少々 馴染みの種苗店にも寄ってみたけど、八幡様に立ってた市の苗屋に立派なのがあったので、こちらを選択~(T^T) 対応...
20.1℃ 8℃ 湿度:45% 2019-11-09 1773日目
久しぶりに種コーナーのあるダ⚪ソーへ~ やっぱりなんか買うよね~汗 .
33.5℃ 25.3℃ 湿度:74% 2019-09-03 1706日目
目をつけてたカ⚪マの特売品のベゴニア、買って来た~♪ 全部20円かと思ってたら、10円や30円のも混じってて、赤・ピンク・白の各色4名ずつ、合計12名連れ帰ったけど、これで250円、激安~♪ 畑はネコジャラシが占拠してるので、こ...
28.7℃ 20.3℃ 湿度:82% 2019-07-06 1647日目
今日は、朝の内は終日曇予報だったので、帰りに新・新天地に寄るつもりだったけど、昼からにらめっこしてた天気予報が、ちょうど帰りに駅から家に向かうタイミングで雨になる予報に変わってたのが、微妙に外れて結局今にも降り出しそうな中でカッパを使うこと...
27℃ 21℃ 湿度:79% 2019-07-05 1646日目
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote