- 
	    順調 収穫
	    今週末もまたサラダ収穫です。
週一でいろいろな葉っぱものと一緒にサラダにします。
2,3日分の収穫できています。
先週からサラダ菜系はスーパーで買わなくなりました♫    22.9℃ 
12.6℃ 湿度:53%  2015-04-25 83日目 22.9℃ 
12.6℃ 湿度:53%  2015-04-25 83日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    間引き収穫
	    なかなか元気です。    19.7℃ 
6.8℃ 湿度:58%  2015-04-18 76日目 19.7℃ 
6.8℃ 湿度:58%  2015-04-18 76日目
 
 間引き
 
- 
	    着根したもようです
	    本葉がやっと出てきてます。
ベビールーフを食べるので、このまま育てていきます。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-30 57日目 
 
 
 
- 
	    植え替え
	    2週間前に倒れた芽が回復しそうにないので、植え替えしました。
5本づつ束ねて、本葉が数枚出た時に強いものを残して間引予定。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-21 48日目 
 
 
 
- 
	    倒れたのが治らない(>_<)
	    中々倒れてから治りません。
徒長し始めてので間引して、外のビニールハウスに移動しました。
様子を見ようと思います(>_<)
      14.4℃ 
1.8℃ 湿度:35%  2015-03-13 40日目 14.4℃ 
1.8℃ 湿度:35%  2015-03-13 40日目
 
 
 
- 
	    芽が倒れた!(◎_◎;)
	    先日暖かいはずの日に外に出して仕事に行ったら、!(◎_◎;)なんと‼︎‼︎
倒れちゃったよう(T_T)
なので外にはまだまだ出せないね。    10.9℃ 
5.9℃ 湿度:81%  2015-03-08 35日目 10.9℃ 
5.9℃ 湿度:81%  2015-03-08 35日目
 
 
 
- 
	    間引 1回目
	    かなり混みあって来たので、間引しました。
    12.8℃ 
3℃ 湿度:37%  2015-02-28 27日目 12.8℃ 
3℃ 湿度:37%  2015-02-28 27日目
 
 
 
- 
	    変わりなし
	    芽の出が良かったですが、その後あまり大きくなってません。
陽はあたりますが直射日光が当たらないので、只今LEDライトの下に移動。    8℃ 
4.4℃ 湿度:77%  2015-02-22 21日目 8℃ 
4.4℃ 湿度:77%  2015-02-22 21日目
 
 発芽
 
- 
	    芽吹いた!
	    今週は10度になる日が多かったので、芽が出ました。
まだ早いかなと思ってたので、ちょっと安心しました〜。    10.6℃ 
-1.4℃ 湿度:29%  2015-02-14 13日目 10.6℃ 
-1.4℃ 湿度:29%  2015-02-14 13日目
 
 発芽
 
- 
	    種
	    Franchiの種です。
量がたくさん入ってるので、一年中栽培ができます。    9.6℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2015-02-07 6日目 9.6℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2015-02-07 6日目