アデニウム - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > サボテンさんたち

サボテンさんたち  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-05-17 2015-02-10~96日目 曇り 24.9℃ 18℃ 湿度:77% 積算温度:1289.0 ℃

アデニウム

これまたTK-Oneさんのお宅からうちに来た子(略してTK産)です。

来たばかりの時に付いていた葉っぱは全部取れちゃって、あわわどうしようと思っていたら、また葉っぱが出てきました。よかった。

先週の様子。色気たっぷり。

先週の様子2 最後の一葉

今日の様子。 葉っぱが見えてきた。

アデニウム  サボテン-品種不明 

コメント (2件)

  • TK-Oneさん 2015-05-17 19:23:58

    今年は3月~4月の天気が悪すぎたのが原因じゃないかと思うんです。我が家も一旦葉っぱ落ちちゃいました。もうちょっと外に出すのを遅らせればよかったかもしれません。でも花芽が出て来てるのもいるのでたぶん大丈夫でしょ。

  • BOTANさん 2015-05-18 00:11:53

    今年の春は何度も寒さがぶり返してましたものね。
    そうかちょっと早かったのかー。
    でもみんな元気そうです(^^)

SILVER
BOTAN さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数334ページ
読者数15

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数15人

2014年も終わろうという頃、とある人との会話から急に思い立ってベランダガーデニングを始めることにしました。
今のところ、多肉植物が7割。
時々土に写り込んでいる白い毛はコーギー犬の毛です。

熱しやすく冷めやすいので趣味が数年ごとに変化。
多肉熱はどこまで続くか。
-->