ジャガイモ(メークイーン)2015
終了
成功

読者になる
メークイーン | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 22株 |
-
現況
芽が青々と茂ってきてますが、まだ出ていない芽が1つあります。 残す芽は2本に選別していきたいです。
23.5℃ 4℃ 湿度:52% 2015-04-18 66日目
-
残りの芽
まだ出ていなかった芽が黒マルチを押し上げています。破ってあげると確かに! 明日見に行こう。全部出揃ってるかな・・・。成功すると嬉しいが。
15.3℃ 7.4℃ 湿度:74% 2015-04-15 63日目
-
黒マルチに穴あけ
黒マルチを掛け直して、芽の位置に穴を開け芽を外に出してあげました。 日当たりがあまり良くない北側はまだ芽が出ていません。大丈夫かな?
19.7℃ 5℃ 湿度:71% 2015-04-12 60日目
-
芽が出てました
黒マルチを外したら芽が出てました。4つ固まった芽や、2つが離れた芽に対してマルチの穴開けはどうすればいいのかな?
11℃ 8.3℃ 湿度:94% 2015-04-10 58日目
-
植えました
この日、やっと晴れたので2列16個植えつけが済みました。
14.3℃ -1.5℃ 湿度:48% 2015-03-13 30日目
-
植えつけ準備
芽が大きくなってきたので、半分に切って切り口を乾燥させています。 晴天が続いたら植えたいのですが、天候不順なので何時植えられるか不安です。
13.1℃ 4.1℃ 湿度:73% 2015-03-04 21日目
-
準備
耕作地に堆肥を入れました。十勝こがねと並べて植えるつもりです。 「メークイーン」1㎏、芽が出ていますが、HSで売り切れそうだったので購入しました。
12.6℃ 2.8℃ 湿度:58% 2015-02-11 0日目
- 1
- 2