2015 ナス
終了
成功

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 14株 |
-
最後の収穫
このあと撤収しタマネギの畝に
17.6℃ 13.5℃ 湿度:59% 2015-11-01 263日目
(0 Kg) 収穫 -
まだ食べられます
小さいうちに食べないといけませんが まだ行けますね
22.4℃ 20.1℃ 湿度:80% 2015-10-17 248日目
(0 Kg) 収穫 -
早朝収穫
この他にナス3個を 畑に置き忘れてしまいました。 今日行ってみるとブヨブヨに・・・ ナスさんごめんなさい。
21.5℃ 16.9℃ 湿度:94% 2015-06-19 128日目
(0 Kg) 収穫 -
豊作?
毎日この調子で ご近所に配りまくりです
24.3℃ 20.1℃ 湿度:91% 2015-06-16 125日目
(0 Kg) 収穫 -
早朝収穫
会社へ行く前にちょっと収穫。
24.8℃ 19.5℃ 湿度:87% 2015-06-02 111日目
(0 Kg) 収穫 -
ナス、支柱立て直し
ナス用の立て方に変更。 今週三日めの早朝作業です。 早朝だと 日に当たらないのと 時間が限られているので 作業スピードが上がり効率的になりいいです。 やらなければいけないことを絞り込み 準備は前日 朝、目が覚めます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-28 106日目
-
超早朝作業その2
キュウリのネットを張ったついでに 支柱立てました。
19.5℃ 15.7℃ 湿度:91% 2015-05-25 103日目
-
ナス、初物~!
4月中旬に定植しました。 まだ苗に添え支柱状態ですが ふと見ると1個ぶら下がっていました。 これからロングラン収穫を期待します。
22.8℃ 15.9℃ 湿度:82% 2015-05-24 102日目
(0 Kg) 収穫 -
御開帳
ナスの不織布トンネルを キュウリと共に撤去しました。 今年は暑いですね。 ついでに剪定も。
23.5℃ 16.1℃ 湿度:80% 2015-05-17 95日目
-
不織布トンネルの威力
開けてみたら黒々で根付いていました。 暖かいからでしょうか? 去年はすごく苦労しました。 畝の場所も影響しているのしょうか?
20℃ 15.9℃ 湿度:89% 2015-05-09 87日目