栽培記録 PlantsNote > ラナンキュラス > 小春びより > ラナンキュラスとアネモネ
ラナンキュラスもアネモネも、連休で気温が上がった途端にどんどん咲いてどんどん散ってしまい、うどんこ病が蔓延しました。 写真はありませんがしばらく置いたら球根を掘り上げようと思います。 寒い時は花が長持ちしたけど、温かいのは苦手みたいです。
小春びより
ぽたさん 2015-05-05 14:11:34
(´・ω・`)⁉︎ ウドンコにやられるんや! ウチは一応まだ持ちこたえてる。
みほみほさん 2015-05-05 14:14:30
それはいいね!! うちはバーベナとアネモネ・ラナンがウドンコすごいー もうやんなる
ぽたさん 2015-05-05 14:15:42
ウチはキュウリが既にやられてる… (´・ω・`)カリグリーン投入や!
みほみほさん 2015-05-05 14:50:10
そうだー!!
八重咲きアネモネ 凛々花
ポルト
満開中
かわいいでしょ!
つぼみがたくさん!
したがスカスカなんですよね~心配。
カワイイ~
お茶飲みながらゆっくり愛でるのです
八重咲きのつぼみ。左は少し色がありそう。右は真っ白かも。
結局、花粉が出てるので切って飾った。
2株とも同じ色の可能性が高くなった
根元には小さいつぼみが一杯
相変わらず地味な様相
ラナンキュラス 小春びより
アネモネ ポルト
アネモネ 凛々花
凛々花
八重咲きアネモネ
棘みたいなところが全部花びらでした
ラナンのつぼみ
つぼみたくさん
黒丸がつぼみ
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぽたさん 2015-05-05 14:11:34
(´・ω・`)⁉︎
ウドンコにやられるんや!
ウチは一応まだ持ちこたえてる。
みほみほさん 2015-05-05 14:14:30
それはいいね!!
うちはバーベナとアネモネ・ラナンがウドンコすごいー
もうやんなる
ぽたさん 2015-05-05 14:15:42
ウチはキュウリが既にやられてる…
(´・ω・`)カリグリーン投入や!
みほみほさん 2015-05-05 14:50:10
そうだー!!